介護福祉士(夜勤専門)の求人/社会福祉法人 仁摩福祉会

仕事内容

○ 施設入所者に対する介護に従事していただきます。
・食事、入浴、排泄等の介助等、生活の支援を行っていただきます (調理はありません)
※ 入所者:50名
※ 体力は使いますが、楽に介護できる技術等を教育します。
・職員体制は、昼平均15名です。
夜勤は4名体制ですが、同一建物内に宿直員が1名います。
・記録はPC入力です。
苦手な方も指導します。

* 採用日はご相談に応じます。

☆ 働き方改革関連認定企業 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

* 駐車場は無料です。
※ 施設見学を希望される方はハローワークにご相談ください。
※ 年次有給休暇10日は採用日より付与します。
※ 年度末手当あり。 (昨年実績:100,000円〜200,000円)
※ 応募ご希望の方は事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付) 資格証(写)、ハローワーク紹介状を下記宛に郵送又は持参 してください。追って、面接日時を連絡します。 【郵送先】 〒699−2301 島根県大田市仁摩町仁万 843 社会福祉法人 仁摩福祉会 事務長 白

募集要項

職種 介護福祉士(夜勤専門)
事業所名 社会福祉法人 仁摩福祉会
雇用形態 正社員
給与 月給 211,700円〜218,500円
次の手当が含まれています。処遇改善支援手当 5,000円 特殊勤務手当 10,000円 

(別途手当)夜勤手当 5,000円/1回(月4回程度)食事手当 700円/夜勤1回につき 早番、遅番手当 各500円/1回
ボーナス あり
勤務地 〒699-2301
島根県大田市仁摩町仁万843 特別養護老人ホーム しおさい
最寄り駅 JR仁万駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
17時00分〜10時00分 ヘルプで昼間勤務する可能性もあります
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 4時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 シフト制
週休二日 勤務表による 月9日の休日
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
介護福祉士 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 必須 介護福祉士で、施設において夜勤経験5年以上ある方
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 18歳未満の深夜業務の禁止 定年年齢未満の方を募集
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:32060-00599441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク石見大田
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証(写)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 持参も可、 郵送の送付場所 〒699-2301 島根県大田市仁摩町仁万843
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 仁摩福祉会
所在地 〒699-2301
島根県大田市仁摩町仁万843
事業内容 特養、ショート、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援、小規模多機能事業等における介護サービスの提供、及び保育園・児童クラブ運営。

高齢者への介護サービス提供及び保育所運営に携わり、少しずつ事業の拡大を行ってきています。資格や経験がない方でも今後のやる気次第で、資格も取得でき専門性を養うことができる仕事です。
従業員数 企業全体 181人、 就業場所 77人、 うち女性 52人、 うちパート 15人
ホームページ http://www.shiosai.or.jp
広告

周辺地域の「介護福祉士(夜勤専」の求人