[正]医療・介護・福祉その他、教育その他、介護福祉士・社会福祉士の求人/救世軍希望館

仕事内容

児童養護施設にて
・対象児童に対する心理療法
・対象児童等に対する生活場面面接
・施設職員への助言及び指導
・ケース会議への出席
をお願いします。



※ 敷地内に専用のセラピールームも完備しております。


※ 担当して頂くのは最大10名です。

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

児童養護施設にて心理士として子どもたちのケアをお願いします
賞与や各種手当などもしっかりあり長期で働いて頂けます!

募集要項

職種 [正]医療・介護・福祉その他、教育その他、介護福祉士・社会福祉士
事業所名 救世軍希望館
雇用形態 正社員
給与 [正]月給22.5952万円〜
【給与内訳】
※臨床心理士、公認心理士どちらかの資格必須

基本月給203,800円+特殊定率手当8,152円+処遇改善手当14,000円
=月収225,952円+手当

■その他手当
・宿直手当:4,000円/回
・扶養手当
・住宅手当:月20,000円
・処遇改善加算手当:月14,000円
・勤務継続手当:5,000円〜20,000円
・賞与:年3回
※初年度2.5ヵ月分
2年
勤務地 大阪府茨木市中穂積2-16-11
最寄り駅 東海道本線 茨木駅
阪急京都線 茨木市駅
大阪モノレール本線 宇野辺駅
就業時間 [正]07:00〜21:00、09:15〜17:45
休日 交代制 
●シフト制
・公休日(月8〜9回)
・年間休日102日
・年次有給休暇あり(初年度10日)
経験 【必須】
・公認心理士
・臨床心理士
いずれかの資格をお持ちの方
※ご相談ください
雇用期間 無期
掲載元
サイト
バイトル
広告

待遇・福利厚生

通勤手当 ■月上限30,000円
補足事項 ■社会保険
(健康/厚生/労災/雇用/共済会)
■退職金制度
■交通費規定支給
※月上限30,000円
■特殊定率手当
■宿直手当:4,000円/回
■扶養手当
■住宅手当:月20,000円
■処遇改善加算手当:月14,000円
■勤務継続手当:5,000円〜20,000円
■賞与:年3回
※初年度2.5ヵ月分
2年目以降4.2ヵ月分
■有給休暇
※初年度に10日付与
■研修制度あり
■車・バイク通勤O

会社情報

事業所名 救世軍希望館
所在地 大阪府茨木市中穂積2-16-11
事業内容 児童福祉事業
ホームページ https://kibokan.salvationarmy.or
広告