介護総合職 (新卒向け)の求人/株式会社 松広

仕事内容

認知症グループホーム、小規模多機能居宅介護、地域密着型デイサービス、 放課後等デイサービスを6拠点・8事業所を運営しています。
介護、相談、事務業務全般に携わっていただきます。
将来的に事業所の管理 者を目指していただきます。

※ 本部事務員、介護職員、看護職員、児童指導員、生活相談員、機能訓練指 導員、管理栄養士、介護支援専門員、児童発達支援管理責任者、管理者などの 職種があり、いずれかの業務に従事していただきます。

* 業務変更の範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

<説明会・見学受付中>リアル・リモートどちらも対応します。 お問い合わせ先:082−296−5601(ムラマツ)まで。
* 資格手当、保有資格に応じて3,000〜20,000円支給。
* 住宅手当、条件に応じて5,000〜15,000円支給。
* 試用期間:3ヶ月
* 既卒者応募補足:通年採用可能です。応募は随時です。
* 勤務先(転勤範囲同様):中区舟入(グループホーム・小多機) 西区庚午中(グループホーム)、安佐南区古市(小多機)、 安佐南区

募集要項

職種 介護総合職 (新卒向け)
事業所名 株式会社 松広
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円
次の手当が含まれています。職能手当 20,000円 処遇改善手当 26,000円 ベースアップ手当 11,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒730-0845
広島県広島市中区舟入川口町17番10号 「グループホーム舟入」
最寄り駅 広電江波線「舟入川口町」電停駅 徒歩 4分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 シフト制による4週8休月168時間程度の勤務
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月15日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 22,700円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし
補足事項 私達は「福祉はまちづくり」と考えています。利用者様の“住み 慣れた場所で、生活リズムを崩さない穏やかな暮らしをしたい”と いう思いを大切にしており、それは利用者様と地域が繋がっていな ければ実現できません。コンパクトな事業所の規模を活かした「利 用者様に寄り添ったオーダーメイドのケア」と「地域密着」という 私達の強みを活かしながら、これからも、一人ひとりの生活を大切 にした「もうひとつのマイホーム」を築き、安心安全で楽しいまち づくりをしていきます!

応募方法

応募方法 求人番号:34010-00548748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島
選考方法 面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 松広
所在地 〒730-0845
広島県広島市中区舟入川口町17番10号 舟入川口町電停駅 徒歩
事業内容 認知症対応型共同生活介護・小規模多機能型居宅介護事・地域密着型通所介護・放課後等デイサービス・不動産の賃貸業・損害保険及び生命保険の募集代理業

毎日を生き生きと自分が自分らしくご利用者とスタッフと一緒に家庭的な生活環境の中で空間を提供する職場です。
従業員数 企業全体 94人、 就業場所 16人、 うち女性 9人、 うちパート 4人
広告