介護福祉士(愛の家グループホームことづか)の求人/メディカル・ケア・サービス東海 株式会社(愛の家グループホーム ことづか)

仕事内容

・一緒に食事の準備、掃除、洗濯などご利用者様ができないことを お手伝いしながら健康維持や日常生活をサポートします。
・1ユニット9名の少人数制の強みを生かし、タイムスケジュール に縛られずじっくりとご入居者様と関わる事ができます。
笑顔のお手伝いで、やりがいがある充実したお仕事
◎ 身体的負担が少なく、無理なく続けられるのも魅力の一つです。
・ご入居者様のケア全般を、日中2〜3名(早番、日勤、遅番)で 担当します。
・扶養内勤務・日数の相談も可能です!主婦(主夫)さんも 無理なく活躍することができます!
※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・介護福祉士の資格手当は毎月の給与に反映されます ・介護支援専門員更新研修費は、行政に登録している方は全額 それ以外の方は、上限3万円までを支給します ・キャリアパス制度にて定期昇給以外でのお給料アップのチャンス 昇段ごとに昇給していく仕組みとなっております 昇段条件は明文化されており、自身のスキルや経験を 正当に評価される仕組みが整っております ・介護記録はペーパーレスとなっており、 会社支給のスマホで入力・確認をします ・学研モール割引(書籍等) ・インフルエンザ予防接種代全額補助 ・60歳以上の方応

募集要項

職種 介護福祉士(愛の家グループホームことづか)
事業所名 メディカル・ケア・サービス東海 株式会社(愛の家グループホーム ことづか)
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 10名程度
給与 時給 1,108円〜1,156円
次の手当が含まれています。資格手当 72円〜120円 

(別途手当)夜勤手当:6千円〜8千円/回(深夜割増分含む)資格手当:介護福祉士実務者研修12円/時給 介護福祉士72円/時給 介護支援専門員108〜120円/時給 年末年始手当・時間外手当
ボーナス あり
勤務地 〒500-8222
岐阜県岐阜市琴塚1-7-12 愛の家グループホーム ことづか
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時15分〜16時15分 10時00分〜19時00分 16時00分〜10時00分 1)〜3)のシフト制 就業時間3)は休憩120分 ※1)〜3)のシフト限定勤務も可能 曜日・日数応相談
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週2日以上
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 勤務日数は応相談
必要な
資格,免許
介護福祉士 必須
学歴 不問
経験 必須 介護実務経験半年以上
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜勤務のため18歳以上
試用期間 あり 3ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:21010-20203941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岐阜
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 メディカル・ケア・サービス東海 株式会社(愛の家グループホーム ことづか)
所在地 〒500-8222
岐阜県岐阜市琴塚1-7-12
事業内容 当社は「学研グループ」の介護サービス会社で、グループホーム「愛の家」の他、有料介護老人ホーム・小規模多機能施設等の開発・運営を行う他、海外での介護事業も行っております。

全国300事業所以上を運営するメディカル・ケア・サービスは、グループホーム居室数が日本一。専門会社ならではの充実した教育・研修体制があります。
従業員数 企業全体 762人、 就業場所 17人、 うち女性 13人、 うちパート 7人
ホームページ http://www.mcsg.co.jp
広告