介護支援スタッフ(パート)の求人/株式会社Peace of mindこよいの里

仕事内容

・リハビリテーションを重点的に行なっている事業所で、屋外歩行 や買い物リハビリ等を積極的に行なっています。
・定期的にご自宅を訪問して支援を行ない、在宅生活を続けていけ るように日々の業務を行なっています。
・スタッフ間で常に情報を共有し、日々の業務を行なっています。
・休みや勤務時間は、負担のない勤務シフトで、毎月 勤務が可能です。
・日々の記録作成やその他付随業務がございます。
・記録作成は、スマートフォンやタブレットを使用するため、 誰でも簡単スムーズに業務が行なえます。
・社用車の運転業務もございます(片道約15分圏内) 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

共に働く仲間と共に、魅力ある職場作りに取り組んでいます。 入居者・利用者の方へより良いサービスを提供すると同時に、働き やすい職場環境作りを推進します。 私たちの暮らしもより豊かになるように共に進んでいきませんか? やりがいを感じて働ける職場環境を作るのは、私たち自身です。 ご応募お待ちしています。
※ はぐくみ企業年金制度(毎月の社会保険料の支払いを抑える ことができます!!)
※ 福岡ソフトバンクホークス年間指定席(みずほプレミアム シート3席) ⇒家族や友人と自由に観戦に行け

募集要項

職種 介護支援スタッフ(パート)
事業所名 株式会社Peace of mindこよいの里
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 新規事業所のため、実績なし
給与 時給 970円〜1,030円

(別途手当)介護処遇改善手当あり(半年に1回支給)
ボーナス あり
勤務地 〒816-0932
福岡県大野城市瓦田2丁目7-41 「住宅型有料老人ホーム こよいの里」
最寄り駅 西鉄天神大牟田線 白木原駅 徒歩 6分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時30分〜22時00分の間で3時間以上 シフト制 勤務時間等の相談はもちろん可能です。 (休憩時間は法令通り付与)
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週4日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  勤務シフトによる
必要な
資格,免許
介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 再雇用終了後も、本人の希望を踏まえ、会社が認めた 場合は継続雇用をする場合があります。

応募方法

応募方法 求人番号:40180-09065341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福岡南
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒816-0932 福岡県大野城市瓦田2-7-41
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後8日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社Peace of mindこよいの里
所在地 〒816-0932
福岡県大野城市瓦田2-7-41
事業内容 住宅型有料老人ホーム通所介護(デイサービス)・訪問看護ステーションの運営定期巡回・随時対応型訪問介護看護

『丁寧に』『安心した』『住みやすい』をモットーに、入居者・利用者のサポートを行ないます。まだ発展途上の事業なので、スタッフッ全員で業務上の改善案を出し合いながら業務を行なっています
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 40人、 うち女性 26人、 うちパート 17人
ホームページ https://pmind-koyoi.com
広告

周辺地域の「介護支援スタッフ」の求人