通所介護員≪資格をお持ちの方向け≫の求人/株式会社 ツインズ 老人ホーム 雁の郷

仕事内容

◇ 通所介護員(デイサービス)として介護業務全般を担当していた だきます。
・食事、入浴、排泄等の身体介護 ・利用者、通所者の送迎(主に軽自動車を使用) ・上記業務を含め、その他付随業務 ・所内行事等の企画、準備、開催の担当 <求める人材> 目標に向かい夢と希望を語れ、ご利用者様とのコミュニケーショ ンと人間関係を大切にされる方の募集をお待ちしております。

求職者の方へ

※ スタッフと一緒に意欲と情熱を持って取り組んで下さる方を希望 します。
■ 応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を 事業所所在地まで郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接可否 等を連絡します。

(株)ツインズは、かつての歴史の舞台である平安の風わたる公園 を見渡す小高い丘の上にあります。四季折々の彩を見せる森の散策 をしながら、西沼に架かる雁(かりがね)橋を渡れば、温泉施設や キャンプ場、パークゴルフ場、スキー場が整備されており、働く私 たちの憩いの場所が

募集要項

職種 通所介護員≪資格をお持ちの方向け≫
事業所名 株式会社 ツインズ 老人ホーム 雁の郷
雇用形態 正社員
給与 月給 152,500円
次の手当が含まれています。ベースアップ手当 5,000円 

(別途手当)*当所内規を満たせば下記手当を付与します。 ・資格手当(介護福祉士、実務者研修修了者に支給);7,000円
ボーナス あり
勤務地 〒013-0814
秋田県横手市金沢中野字下矢来沢389-1 有料老人ホーム 雁ハウス
最寄り駅 奥羽本線 後三年駅 車 10分
転勤 あり 美郷町境田字下八百刈 ひらきの郷・ひらきの家
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始;12/31〜1/2、夏季休暇2日あり。
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 介護経験
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とするため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月27日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 8,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:05060-02125241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク横手
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 持参可、 郵送の送付場所 〒013-0813 秋田県横手市金沢字下矢来沢370 株式会社 ツインズ 老人ホーム 雁の郷
選考日時 書類選考後、連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後4日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ツインズ 老人ホーム 雁の郷
所在地 〒013-0814
秋田県横手市金沢中野字下矢来沢370
事業内容 有料老人ホームとして、通所介護、訪問介護、住宅型有料老人ホームの運営を行っております。

スタッフ一同、各ご利用者様のオーダーに応じたきめ細やかな高品質なサービス提供を通して、顧客満足度第一の事業所を目指しております。
従業員数 企業全体 93人、 就業場所 51人、 うち女性 35人、 うちパート 17人
広告

周辺地域の「介護員(デイサービス」の求人