介護助手 ※障がい者専用求人の求人/社会福祉法人 健祥会 特別養護老人ホーム 健祥会モルダウ

仕事内容

高齢者施設の利用者様に、介護助手として食事・排せつ・入浴 などの日常的なケアに関わりると共に、他の専門職との協働に より専門的なケアを提供します。
健祥会グループでは「5つのゼロ(おむつゼロ・骨折ゼロ・胃 ろうゼロ・拘束ゼロ・褥瘡ゼロ)」と「4つの自立支援(認知 症ケア・看取りケア・リハビリテーション・口腔ケア)」に挑 戦し、科学的介護を目指しています。
【障害者トライアル雇用併用求人】
◆ 業務の変更範囲:健祥会グループ内でのすべての業務

求職者の方へ

※ 年次有給休暇は法定通りです。
※ 要件を満たせば各種保険加入。
※ 通勤手当は距離に応じて支給。無料駐車場あり。
※ 資格をお持ちでない方は、認知症介護基礎研修を受講して いただきます(費用は会社負担。eラーニングで受講)。
* 障害者トライアル雇用併用求人 精神障害者の雇用期間は原則6ヶ月、 精神障害者以外は原則3ヶ月になります。 尚、トライアル期間中の労働条件は同じ。

募集要項

職種 介護助手 ※障がい者専用求人
事業所名 社会福祉法人 健祥会 特別養護老人ホーム 健祥会モルダウ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 906円〜930円
次の手当が含まれています。09手当 10円 
ボーナス なし
勤務地 〒771-1151
徳島県徳島市応神町古川字北36番地 四国大学前バス停から徒歩10分
転勤 あり 自宅より30分圏内程度
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時30分〜15時30分 7時00分〜16時00分 12時00分〜21時00分の間で5時間以上 ※他、10:00〜19:00の勤務あり ※勤務表によるシフト制 ※勤務時間・出勤日数・公休日数についてはご相談ください。
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週2日以上
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  勤務表によるシフト制
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 3人 欠員補充およびサービス向上のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 910円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:36010-08369041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク徳島
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 健祥会 特別養護老人ホーム 健祥会モルダウ
所在地 〒771-1151
徳島県徳島市応神町古川字北36
事業内容 高齢者施設、障害者支援施設の運営をはじめ、乳幼児教育、人財育成など広く事業を展開。社会福祉法人として地域の健康づくりやスポーツ・文化振興などの社会貢献事業にも取り組んでいます。

『明日を思う』というコーポレートメッセージのもと、科学的介護就学前教育を実践。多職種連携によるチームワークで高品質なサービスを提供し、誇りとやりがいをもって働ける職場です。36済
従業員数 企業全体 3,000人、 就業場所 77人、 うち女性 48人、 うちパート 28人
ホームページ http://www.kensyokai.or.jp
広告