在宅介護ヘルパー/正社員/訪問介護<時短可>【トラ併用】の求人/一般社団法人 ナースプラネット

仕事内容

○ 訪問先は自転車で15分〜20分以内(電動自転車貸与)
○ 高齢者や障碍児・者のご自宅に訪問し、調理・買い物・掃除など の家事、入浴・食事・排泄等の介助、外出のお手伝いなど 【未経験者歓迎!】訪問介護未経験からスタートしたスタッフが多 く活躍中です。
安心して訪問できるようになるまで先輩ヘルパー が何度でも同行してフォローします。
【「それいゆ」だからこその達成感・安心感!】小児〜ターミナル 難病や精神疾患等幅広い利用者様がいます。
同一法人内にケアマ ネージャー、訪問看護、福祉用具、療養通所、障害者グループホ ームがあり、各事業部が連携しながら多面的にサービスを行って います。
#マザーズ 変更の範囲:共同生活援助及び療養通所介護での介護業務

求職者の方へ

【働き方を自由に変えられる環境】
★ 子育て中のスタッフも多数在籍。急な体調不良や学校行事等での お休みも、お互いフォローし合いながら働いています。
★ ライフステージに応じて常勤〜登録ヘルパー、登録ヘルパー〜常 勤と働き方を変えているスタッフもいます。 【フォローアップ・スキルアップ制度】
★ 医療的ケア(胃ろう・痰吸引)については、法人内の研修機関や 東京都の研修制度を利用し、資格を取得できます。資格取得後は 安心安全にケアに臨めるようフォローします。職員は重度訪問

募集要項

職種 在宅介護ヘルパー/正社員/訪問介護<時短可>【トラ併用】
事業所名 一般社団法人 ナースプラネット
雇用形態 正社員
給与 月給 216,000円〜231,000円
次の手当が含まれています。資格手当 5,000円〜20,000円 

(別途手当)*資格手当:ヘルパー2級:5千円、初任者研修:7千 円、実務者研修・ヘルパー1級:1万円、介護福祉士 :2万円 *サ責手当:1万円 *住宅手当:1万円 *家族手当:1万5千円/人 *インフルエンザ予防接種費用助成2千円/年 *職務に使用する消耗品購入費助成2千円/年
ボーナス あり
勤務地 〒114-0012
東京都北区田端新町1-22-5 『それいゆ在宅介護センター』 前駅」より徒歩7分、京成線「新三河島駅」より徒歩7分
最寄り駅 JR線・東京メトロ千代田線 西日暮里駅 徒歩 7分
転勤 あり 荒川区東尾久3−19−6 荒川区東尾久5−36−12
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜17時30分 9時〜17時、9時〜16時半など時短勤務可です(応相談)。 現在16時半までの時短職員、子育て中の職員もいます。 残業は1分単位
で計算するので、サービス残業はありません。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *土日祝日出勤については応相談 *リフレッシュ休暇:5日間 *年末年始休暇:12/30〜1/3 *誕生日休暇
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 65歳定年制のため。
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月8日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 再雇用終了後も、本人の希望を踏まえ、法人が認めた 場合は継続雇用をする場合があります。

応募方法

応募方法 求人番号:13100-03866741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク王子
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証明書写し、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒114-0012 東京都北区田端新町1-22-5
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 一般社団法人 ナースプラネット
所在地 〒114-0012
東京都北区田端新町1-22-5
事業内容 看護師が起業し、(有)ナースネットを設立。居宅、訪問看護、在宅介護、福祉用具事業を展開していましたが、障害者GHと療養通所立ち上げのため、26年10月に当法人を設立、事業移行。

医療・福祉を必要とする人々だけでなく、すべての人々の満足を第一義と考えています。地域のニーズをもとに事業を展開しています障がい者GHも療養通所もそうした地域の声から生まれました。
従業員数 企業全体 76人、 就業場所 58人、 うち女性 51人、 うちパート 41人
ホームページ http://www.nurseplanet.jp
広告