地域担当(配送)長岡センター(長岡市南七日町)の求人/生活協同組合コープデリにいがた

仕事内容

・商品のお届け、カタログの配布、注文の受注、既存・新規組合員 への営業活動を行います。
【特徴】 (1)曜日ごとに固定のルートへ配達します。
(2)組合員が不在の場合は指定された場所にお届けします。

※ 商品の再配達はありません。
(3)入職後は研修期間(6ヶ月)があります。

※ 同乗研修(6週間)、育成シート記入(6ヶ月) (4)トラックは、1.5トン車(バックモニター付き)です。
商品積み込みは倉庫担当者が行います。
(5)月〜金で出勤、土日でお休みです。

求職者の方へ

【正規職員(専任職)】勤務地:長岡センター
○ 制服貸与 :あり
○ 安全靴貸与 :あり
○ 有給休暇制度 :あり(初年度10日間付与)
○ マイカー通勤 :可(無料駐車場完備)
※ 対人対物無制限、人身傷害3千万円以上
○ 準中型免許取得補助:あり
○ 転居を伴う異動 :なし
○ 福利厚生 :あり
※ 役職員共済制度、介護支援制度、貸付金制度、祝金・見舞金、職 場交流補助、スポーツ観戦補助、レジャ

募集要項

職種 地域担当(配送)長岡センター(長岡市南七日町)
事業所名 生活協同組合コープデリにいがた
雇用形態 正社員
給与 月給 200,300円

(別途手当)○通勤手当 :片道2キロ以上で規定に応じて支給。 ○時間外手当:17時30分以降1分単位で規定に応じ て支給。 ○昇給 :あり。人事考課制度により決定。
ボーナス あり
勤務地 〒940-2116
新潟県長岡市南七日町2-11 コープデリ長岡センター
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時45分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季休暇5日(5/11〜11/11のいずれか)、冬季休暇連続 3日(1/1〜1/3)
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
準中型自動車免許 必須 準中型免許取得費用の補助あり
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 *35歳以下の方を募集(長期勤続によるキャリア形成の為)
試用期間 あり 6ヶ月(8ヶ月まで延長あり) 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月14日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 63歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:15010-21493741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒950-1194 新潟県新潟市西区山田2309-7
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 生活協同組合コープデリにいがた
所在地 〒950-1194
新潟県新潟市西区山田2309-7
事業内容 新潟県全域を事業エリアとし、宅配・共済等を通して組合員の暮らしに必要な商品・サービスを提供する事業です。

「食卓を笑顔に、地域を豊かに、誰からも頼られる生協へ。」そんな願いを持った組合員一人ひとりが共同し、助け合いながら実現していく消費者の組織です。県内約24万人が加入しています。
従業員数 企業全体 604人、 就業場所 56人、 うち女性 32人、 うちパート 25人
ホームページ https://niigata.coopdeli.coop/
広告