小売店マネージャー(23379)の求人/岩国防衛事務所 諸機関(IHA)

仕事内容

家庭用品部門の小売り業務を担当する。
販売目標とサービス基準を 満たすため、担当の売り場に在庫があり、見栄え良く陳列され、十 分なスタッフがいることを確認する。
説明書きや値札が適切であり 、基準を満たし、人員配置と人件費が事業の状況と予算に見合って いるか確認する。
商品の陳列場所と数量が広告内容と合っているか 確認する。
従業員に販売目標、イベント、売り出し、店舗ポリシー を周知する。
マニュアルや指示に沿って現金を扱う。
人事措置、評価、制裁措置等に係る情報の共有等の初歩的な監督業 務を行い、アシスタンストアマネージャーを補佐する。
スケジュー ル作成、新人研修、作業指示、効率的な人員配置等を行う補佐をす る。
店舗の会計、運営、在庫調査等の記録を更新する。

※ 求人に関する特記事項に続く

求職者の方へ

※ 仕事の内容の続き 商品、資金、設備等の保全を強化し、盗難等を警戒する。 店舗の開店、閉店の手続きを行い、釣り銭等をレジに配り、施設の 出入口を解錠、施錠し、アラームシステムを操作し、仕事を割り振 り、顧客に対応し、セキュリティ案件を報告する。 基地の安全プログラムを実施する補佐を行う。従業員に関連規則、 指示、設備について説明し、事故があれば報告する。現金を銀行に 預金したり、売り上げ金を確認したりする場合もある。その他関連 する業務を行う。
* 当該職位は売上高により等級が変更される職位

募集要項

職種 小売店マネージャー(23379)
事業所名 岩国防衛事務所 諸機関(IHA)
雇用形態 正社員
給与 月給 240,900円

(別途手当)住居手当 扶養手当等
ボーナス あり
勤務地 〒740-0025
山口県岩国市三角町2丁目官有地 「米海兵隊岩国航空基地 MCCS商品及びサービス課 商品支課 メインコンプレックス」
最寄り駅 JR山陽本線 岩国駅 車 5分
転勤 あり 変更の範囲:他の在日米軍施設
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 9時00分〜18時00分 11時30分〜20時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 シフト制
週休二日 毎週  休日は職場のスケジュールによる。 年次有給休暇日数は規定により付与される。
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
実用英語技能検定2級 必須 TOEIC550点以上(要証明書コピー)
学歴 不問
経験 必須 ・小売店又は小売関連での2年以上の職務経験 ・小売店での指導的立場としての1年以上の監督経験
年齢 制限あり 18歳〜60歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 米軍との諸機関労務協約に基づいて
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる *試用期間中の年次有給休暇日数は30日毎に1日付与 *6ヶ月後の年次有給休暇日数は入職日による
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 61歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:35090-03445441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岩国
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、その他、 その他の応募書類 所定の様式、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 郵送又は持参、 郵送の送付場所 〒740-0027山口県岩国市中津町2丁目15-35 独立行政法人 駐留軍等労働者労務管理機構 岩国支部
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
その他
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 岩国防衛事務所 諸機関(IHA)
所在地 〒740-0027
山口県岩国市中津町2丁目 15-7
事業内容 在日米軍従業員

問い合わせ先:独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構岩国支部岩国市中津町2丁目15番35号(電話:0827−21−1271/FAX:21−1273)
従業員数 企業全体 268,000人、 就業場所 1,573人、 うち女性 474人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.lmo.go.jp
広告