採用担当者(法人事業本部)の求人/社会福祉法人 柊野福祉会

仕事内容

新卒採用担当として、採用計画の立案から入社フォローまで、一連 のプロセスに携わっていただきます。
【主な仕事内容】 ・採用戦略計画の企画、立案 ・媒体会社との折衝、掲載、管理 ・応募から内定通知までの選考進捗管理 ・会社説明会の企画・実施、フェア・セミナーの参加 ・学生さん及び内定者のフォロー など
※ 既存のやり方にとらわれず、新たなアイディアをどんどん提案し てください! 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 「変更範囲:限定なし」

求職者の方へ

* マイカー通勤自己負担額:2,500円/月
* バイク・自転車通勤:可
* 資格保有者には以下の資格手当も支給いたします。 ・介護福祉士手当:5,000円/月 ・社会福祉士手当:5,000円/月 ・ケアマネ手当:10,000円/月

募集要項

職種 採用担当者(法人事業本部)
事業所名 社会福祉法人 柊野福祉会
雇用形態 正社員
給与 月給 203,500円〜267,400円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 13,500円 

(別途手当)*住宅手当:1.5万円もしくは2万円/月(支給要件 有)*子の扶養手当:5,000円もしくは、2,000円 (支給要件有)
ボーナス あり
勤務地 〒603-8036
京都府京都市北区上賀茂西河原町12番地 『アーバンヴィラ上賀茂プレミアム』
転勤 あり 京都市内「会社の定める営業所」
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制(月9日休、2月は8日)
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 採用に関する業務(人事・派遣会社や職業紹介等)の経験があれば 望ましい
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年の定めがある常用雇用のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 処遇改善手当なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月19日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:26010-16471441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都西陣
選考方法 面接(予定3回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 603-8033京都市北区上賀茂馬ノ目町10-1 社会福祉法人 柊野福祉会 採用担当宛
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 柊野福祉会
所在地 〒603-8032
京都府京都市北区上賀茂中ノ河原町22番地の1
事業内容 京都市内で高齢者福祉に携わり40年。地域に根差し、特別養護老人ホーム・小規模多機能型・デイサービスなど、さまざまな高齢者福祉サービスを運営。(グループ計10分野22事業所)

法人理念『長生きして良かった』と、心から喜んでいただける日が、一日でも多くありますように。系列グループ会社にて2021年春、京都市北区上賀茂に新規施設OPENしました。
従業員数 企業全体 298人、 就業場所 38人、 うち女性 30人、 うちパート 20人
ホームページ https://www.hiragino.or.jp
広告