幹部候補(エリアマネジャー)<江東区東陽>の求人/株式会社 サンライフ

仕事内容

新規事業・売上利益拡大・人事採用・事業所運営・コンプライアン ス・業務の仕組み化等 ガバナンスや仕組み化「採用計画・戦略」「人事評価制度」「資格 取得支援制度」「新規出店計画」)をメインとして取り組む事がで きる方 管理運営,売上利益向上改善,営業,人事採用,教育研修,コンプ ライアンス・実地指導対応、クレーム・トラブル対応等 健全な企業経営 変更範囲:変更無し

求職者の方へ

* 昇給・賞与は会社の業績と本人の能力による
* 事前連絡のうえ面接時に履歴書、資格証明書(写)、
* ハローワーク紹介状をご持参下さい。 「うちってどんな会社?」というアンケートをスタッフにしました そのコメントをお伝えします。 ・「人に優しくできるのは、自分にも余裕がある時。だからスタッ フの皆さん自身が精神的に安定していられる環境を作りたい。 お金の面でも安定した生活を送れるようにしたい」という代表の 思いから、業界水準以上の給与を支給しています。 ・休暇調整などを柔軟に行な

募集要項

職種 幹部候補(エリアマネジャー)<江東区東陽>
事業所名 株式会社 サンライフ
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 条件付きで更新あり
給与 年俸制 4,560,000円〜6,360,000円
月額換算 380,000円〜530,000円
次の手当が含まれています。管理職手当 60,000円〜110,000円 部長手当 80,000円〜100,000円 

(別途手当)月額(概算)=年俸÷12
ボーナス なし
勤務地 〒135-0016
東京都江東区東陽5丁目5-2 当社「サンライフケア」
最寄り駅 東京メトロ東西線 木場駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  毎月予定により休暇性
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 管理業務・営業・人事採用・介護経験
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 新規事業所設立のため
募集期間 2024年5月8日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13130-12595441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク木場
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参ください。
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送
面接選考後 面接後6日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 サンライフ
所在地 〒135-0016
東京都江東区東陽5丁目5-2
事業内容 居宅介護支援事業所訪問介護事業所障害者重度訪問介護事業

質の高いケアと医療と連携のとれる居宅介護を目標に、スタッフ同士相談し、支え合いながら楽しく動いています。
従業員数 企業全体 29人、 就業場所 20人、 うち女性 18人、 うちパート 7人
ホームページ http://www.sanlife.tokyo
広告