交通警備員の求人/パシフィックセキュリティ株式会社

仕事内容

大分・別府市のマンションや学校等の建設現場、道路工事 現場及び店舗等駐車場の交通誘導をお任せします。
・建設現場や道路工事現場での通行車両の誘導 ・一般車両・歩行者の安全通行のための誘導
* スタッフの9割は未経験からスタートしていますので初 めての方でも大丈夫です。
未経験からでも活躍出来るように 先輩が研修も丁寧に行いますますのでご安心ください。

☆ シニアの方、活躍中です。
「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

5/10 トライアル雇用求人(トライアル雇用期間中の労働条件 は試用期間中条件と同じ) 当社は若年層からシニアの方まで活躍中です。 空調服の支給補助や熱中症対策支援など行っています。 また希望休も大丈夫です。 当社はスタッフが働き易い環境つくりを一番に考えています。 当社は夜勤はありませんので、身体的にも精神的にも負担が少ない 警備 会社です。お気軽にご連絡ください。お待ちしております。 月収例 219,945円 24日勤務の場合(31日の月177H超えると所外も付きます) 基本201,600円+所外26

募集要項

職種 交通警備員
事業所名 パシフィックセキュリティ株式会社
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 時給 1,050円
月額換算 194,400円
次の手当が含まれています。現場手当 12,960円 

(別途手当)*a欄:基本給×8時間×21.6日で試算 *b欄:現場手当 日額600円×21.6日で試算 *業績により手当あり:年2回 夏季 冬季 昨年度実績 夏 5万円 冬 5万円 ※資格者は資格者手当も付きます。
ボーナス なし
勤務地 〒870-0026
大分県大分市金池町2丁目6番15号 EME大分駅前ビル805
最寄り駅 JR日豊本線 大分 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーにより(曜日不定)
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜69歳
該当事由 定年を上限 警備業法第14条・18歳未満の警備業禁止/定年が70歳のため
試用期間 あり 2ヶ月間 条件異なる 研修期間3日間 時給899円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
再雇用 あり 上限 80歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:44010-13791941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大分
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 平日 月〜金 8時〜10時 15時〜16時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 パシフィックセキュリティ株式会社
所在地 〒870-0026
大分県大分市金池町2丁目6番15号 EME大分駅前ビル805
事業内容 大型商業施設・病院などの施設警備・工事現場・道路工事の交通誘導警備・各種イベント警備・夜間監視など行っています。

会社創立以来誠実に事業を行い、業績は安定している。また、大型施設や地元企業ヘも貢献しており、若年から高齢者等の雇用に積極的に努めている。
従業員数 企業全体 150人、 就業場所 30人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.pacificse.jp
広告

周辺地域の「交通警備員」の求人