交通誘導警備/安芸高田市美土里・庄原市東城の求人/株式会社シナジーコミュニケーションズ

仕事内容

◎ 2024年8月〜2025年4月 高速道路の安芸高田市美土里町:高田インターと 庄原市東城町:東城インターの工事にて交通誘導警備に従事して もらいます。
北広島町、安芸高田市、三次市、庄原市にお住いの方にお勧めで す。
・研修は、東広島市内または広島市で3日間、計20時間おこない 研修時は24000円の支給となります。
変更範囲:会社の定める範囲

求職者の方へ

◆ 警備のお仕事って「誰にでもできるかんたんな仕事」と思ってい ませんか?未経験でもできる仕事ですが、実は「仕事のデキる人が バリバリに働く」仕事なんです。コミュニケーション能力はもちろ んのこと、仲間をまとめる統率力や素早い判断力が欠かせません。 「仕事のデキる人」が自分の能力を存分に発揮できる仕事です。
◆ 私達の仕事に興味を持っていただけた方はぜひ《HP》と《事業 所画像》も御覧ください。《HP》は「東広島 シナジーコミュニ ケーションズ」で検索いただければ一番上に表示されます。

募集要項

職種 交通誘導警備/安芸高田市美土里・庄原市東城
事業所名 株式会社シナジーコミュニケーションズ
雇用形態 期間雇用
正規社員への登用の有無:あり 10名
就業形態は請負
給与 月給 180,000円〜220,000円

(別途手当)車両手当:0〜10000円 遠方手当:0〜10000円 日曜日手当:0〜2000円 資格者手当:10000円
ボーナス なし
勤務地 〒731-0611
広島県安芸高田市美土里町横田 高田インター
広島県庄原市東城町 東城インター 直行直帰も可能です。
最寄り駅 芸備線三次駅 車 30分
転勤 あり 広島県内一円
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制で勤務いただきます。
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 自動車免許及び自動車で移動可能な方
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法により
試用期間 あり 3か月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年8月1日〜2025年4月30日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 5人
募集期間 2024年6月14日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 単身用あり 家電のリースあり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:34020-04061241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島西条
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 身分証明書の提示、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接当日に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社シナジーコミュニケーションズ
所在地 〒739-0041
広島県東広島市西条町寺家6840番地1
事業内容 警備業(交通誘導警備)歩行者や通行車両へ危険のないよう交通誘導を行う。

平成17年9月に設立した会社です。「人」を大切にし、つながりある「組織」として活性化させる。
従業員数 企業全体 100人、 就業場所 100人、 うち女性 5人、 うちパート 41人
ホームページ https://sygcommunications.com/
広告

周辺地域の「交通誘導警備」の求人