交通誘導警備業[上尾市]≪急募≫の求人/ウルトラ警備保障 株式会社

仕事内容

<当社であなたの経験を活かしてみませんか?≫ 40・50・60代の方が活躍中です。

◇ 公共事業に伴う道路工事・建設現場での交通誘導。
通行人、車輌が安全かつ円滑に通行出来る様に誘導して いただきます。

◇ 女性に対する働きやすさ、現場配慮あります。

◇ 慣れるまでは経験者が同行します。

※ 現場までは直行直帰です。
出退勤確認は現場でおこないます。

※ ≪業務請負≫ 「変更範囲:変更なし」

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

・通勤手当は会社規定による ・現場まではマイカー通勤可、交通費支給。 車は現場の敷地内におけます。 ・原付バイクで通勤できる方大歓迎 ・法定新任研修3日間 20時間(昼食:お弁当支給) ・資格支援制度あり ・勤務開始日応相談 ・異業種から転職された方も活躍されています。 少しでも気になったら、お気軽にお問い合わせ下さい。 ・外国人の方、応募可。ご相談ください。 日常会話程度でも働けます。 ・現場によってはマイカー通勤可 当社規定により交通費支給。 ・女性に対する配慮として、事務所のある現場に優先配置します

募集要項

職種 交通誘導警備業[上尾市]≪急募≫
事業所名 ウルトラ警備保障 株式会社
雇用形態 準社員
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 日給 9,300円
月額換算 199,950円

(別途手当)<月額換算式>@日給×21.5日 資格手当
ボーナス なし
勤務地 〒362-0064
埼玉県上尾市大字小敷谷地敷地内(汚水管渠築造工事) ※就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください。
転勤 あり さいたま市内現場 通勤圏内
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフトによる
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法第14条及び労基法61条:18歳未満の深夜業原則禁止
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

会社情報

事業所名 ウルトラ警備保障 株式会社
所在地 〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目12-4
事業内容 警備業。道路工事に伴う警備を主に取り扱っています。

未経験の方でも、しっかりとした研修がありますので、幅広い年代の方でも安心して仕事ができるようになります。現場も多数あるので、1年を通して安定した収入が得られます。
従業員数 企業全体 12人、 就業場所 2人、 うち女性 0人、 うちパート 2人
ホームページ http://ultra-keibi.co.jp/index.h
広告