交通誘導警備員の求人/株式会社キステム 東海支店 沼津営業所

仕事内容

静岡県東部及びその近郊での交通誘導業務。

※ 各工事現場での車両、歩行者の誘導及び安全確保。

※ その他付随する業務。

※ 社用車またはマイカーを使用して現場の移動あり。

※ 営業所に出社後、現場に移動または現場に直行する場合あり。
変更範囲:現在予定なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

※ 通勤手当は距離に応じて支給
※ 入社祝い金 50日勤務で10万円支給
※ 法定研修20時間有り。(4時間以上9500円/日)(4時間 未満4750円/日)
※ 装備品無料貸与
※ 未経験・シルバー歓迎
※ 交通誘導警備業務検定2級資格者 優遇
※ オンライン自主応募可 この求人はオンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上 に表示される「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。 「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不

募集要項

職種 交通誘導警備員
事業所名 株式会社キステム 東海支店 沼津営業所
雇用形態 契約社員(有期警備員)
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 日給 9,500円〜10,500円
月額換算 205,200円〜226,800円

(別途手当)基本給は日給×21.6日で表示
ボーナス なし
勤務地 〒410-0058
静岡県沼津市沼北町1丁目4-10 サンヴィレッジ沼北1F
最寄り駅 JR沼津(北口)駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 9:30〜18:30の8時間勤務となる場合があります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 1日10時間、年6回限度で月75時間、年720時間で届出済み
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 週休1日以上の休みについては本人の希望を優先
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 警備業経験
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法上
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務評価・会社の経営状況
採用人数 10人 業務多忙
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

会社情報

事業所名 株式会社キステム 東海支店 沼津営業所
所在地 〒410-0058
静岡県沼津市沼北町1丁目4-10 サンヴィレッジ沼北1F
事業内容 警備業*

当社はエクシオグループ(株)企業として協和エクシオが手がける電気通信工事に関する交通誘導を主とする警備会社です。(その他大手通信会社の交通誘導)。
従業員数 企業全体 1,412人、 就業場所 29人、 うち女性 1人、 うちパート 1人
広告

周辺地域の「交通誘導警備員」の求人