長期建築現場【足立区西新井駅前】警備員(交通誘導警備)の求人/株式会社 常盤台警備

仕事内容

<仕事内容> ・「安心・安全」を提供する仕事です。
・建築工事現場で交通誘導警備員として働きます。
・近くを通行する歩行者などへ注意喚起。
・車両や通行者の安全誘導を行います。
・歩行者や自転車の方に声を掛けて転倒・接触事故防止。
・工事車両と歩行者や自転車・他の車両など接触事故防止。
・現場にて何かあれば責任者またはリーダーに連絡報告。
・現場へは直行直帰。
・自転車等での通勤は可能。
・長期現場で来年夏頃まで続く予定です。

※ 初めての方は、新任研修を3日間行います。
変更範囲:事務作業

求職者の方へ

・制服他、業務に必要な装備品は無料貸与致します。(一部別) ・シニア層の方も働いております。 ・早く終了しても日給は変わりません。 ・制服及び業務に必要な装備品等は貸与します。(保証金無し) ・従業員用の寮もあります。 ・重労働はありません。 ・土日祝日のお仕事も相談できます。 ・希望者には資格取得推進し社内でも勉強会を開催。 ・外国籍の方も働いております。 ・給与の前借り制度有り。 ・難しいスキルは必要ありません。 ・初めての方は新任研修を3日間掛けて行います。 (研修費 時給1,113円支給) ・休日

募集要項

職種 長期建築現場【足立区西新井駅前】警備員(交通誘導警備)
事業所名 株式会社 常盤台警備
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 5名登用
就業形態は請負
給与 日給 10,000円
時給換算 1,250円

(別途手当)職長手当:500円〜1,000円 資格手当:500円〜1,500円 時給換算:日給÷8H
ボーナス なし
勤務地 〒123-0843
東京都足立区西新井栄町2-1-1
最寄り駅 東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩 1分
転勤 あり 通勤圏内
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 現場の都合で時間が変動する場合があります。 基本的に日勤の時間で働いて頂きます。 残業は基本的にはありませんし、早上がりになっても日給は変わり ません。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
休日 日曜日、祝日、
週休二日 毎週  年末年始・GW・お盆
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法により18歳以上に限る
試用期間 あり 30勤務 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
期限満期時に面接を行い双方納得の上更新する。
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり 月5万円前後(寮所在地による)
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 親会社は35年続く老舗の警備会社で公共事業様様よ り指名業者として安定しております。

応募方法

応募方法 求人番号:13090-17613841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク池袋
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後2日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 常盤台警備
所在地 〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1-23一13 アームビル3階
事業内容 弊社は、ときわ台駅を起点とし、東京都を中心とした首都圏近郊のお取引業者様のニーズに合わせ、警備員を配置させていただいております。

交通誘導警備を主体としてイベント警備等の業務を行っており、それぞれに合わせた資格者も在籍しているので、様々な業者様のニーズにお応え出来ることが特長です。
従業員数 企業全体 48人、 就業場所 2人、 うち女性 0人、 うちパート 2人
広告