交通誘導警備員/新宿中野杉並エリアほかの求人/社名非公開

仕事内容

工事現場での車両誘導や、歩行者へのお声掛けを行う交通誘導警備 のお仕事です。
・勤務が早く終わっても日給保障(10,500円〜) ・90%以上の方が未経験スタート、初めての方でも安心です。
・男女問わず、若い方から70代・80代も歓迎。
(最年長86歳の方が活躍中です) ・東京近郊を中心に各地に現場があります。
・日払い制度有(規定有) ・シフト申告制(勤務も休暇も自分で調整できます) ・ご自宅から現場まで直行直帰、残業はほとんどありません。
・交通誘導2級資格保有者は別途手当有り。
業務変更範囲:変更なし

求職者の方へ

★ 就業地は多数ありますので、ご相談ください
★ 【面接について】 ・日程の調整をしますので、必ず事前に電話連絡をお願いします。 ・面接には気軽な服装でお越しください。 ・ZoomによるWeb面接も可能です。(その際には事前に 履歴書をメールで送っていただきます。詳しくはお電話にて)
* 交通費全額支給。
* 制服、装備品一式貸与。
* 勤務条件に応じて、法定通りに有給休暇付与及び各種保険適用。
* 日常会話のできる外国籍の方、副業の方も歓迎。

募集要項

職種 交通誘導警備員/新宿中野杉並エリアほか
事業所名 社名非公開
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 1名
就業形態は請負
給与 日給 10,500円〜12,000円
月額換算 225,750円〜258,000円

(別途手当)月額=日給×21.5日で算出。 *日給保障です。仮に1時間で終わっても1日分の お支払い。 *交通誘導警備検定2級資格保有者は別途手当あり。
ボーナス なし
勤務地 東京都新宿区 に、お住まいにできるだけ近い現場をご都合に合わせ手配します。
転勤 あり 希望に応じて東京23区及び首都 圏近郊に現場あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 20時00分〜5時00分 早く終わっても日給保障。 勤務時間帯は各現場による。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制
年間
休日数
117日
必要な
資格,免許
交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法により18歳以上
試用期間 あり 3ヵ月 条件異なる 法定教育時:時給1,113円 その他は同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
前年度勤務実績により更新あり。
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13080-49877141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新宿
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 土日祝を除く9〜18時(時間外も応相談)
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 本社・高田馬場及び町田支社を起点とし、東京都を中心に首都圏近郊のお取引業者様のニーズに合わせ、警備員を配置させていただいております。
従業員数 企業全体 50人、 就業場所 5人、 うち女性 1人、 うちパート 2人
広告