リフォームプランナー(彦根)の求人/株式会社 タナベエナジー

仕事内容

お客さまのご要望に応じ、リフォーム図面を作成、プランをご提案 する。
工事スタッフと打ち合わせを行い、施工を進める。
工事完了後、最終チェック・引き渡し時の説明等を行う。
その他リフォームに付随する業務 (業務の変更範囲:変更なし)
* パート(短時間勤務)希望の方も相談に応じます。

求職者の方へ

<休日について> 水・日・祝のほか、月1〜5日程度休みの選択が可能です。 今までお住まいのご自宅の機能をより向上させ、価値を高める「リ フォーム工事」を行い、お客様の幅広いニーズに応えています。 この度、よりたくさんの地元の方に貢献できるよう、≪リフォーム プランナー≫の募集をしています! お気軽にお問い合わせください。 ・全国リフォームコンテスト多数受賞の実績あり ・創業70年以上の安定企業 ・賞与あり ・産休育休あり ・服装自由(ジーンズ不可) ・明るく清潔感のある方お待ちしております。

募集要項

職種 リフォームプランナー(彦根)
事業所名 株式会社 タナベエナジー
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜347,200円
固定残業代を含む 57,520円〜80,000円 ※時間外労働の有無に関わらず、40時間相当分の時間外手当を固定支給します。実際の残業代がこの額を超えた場合は、不足分を追加で支給します。

(別途手当)*賃金は経験・資格の有無等を考慮して決定します。 *賞与は社内評価制度に準ずる
ボーナス あり
勤務地 〒522-0047
滋賀県彦根市日夏町1776-76 LIXILリフォームショップタナベ彦根店
最寄り駅 JR琵琶湖線 河瀬駅 車 6分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常を大幅に超える業務が集中し、納期がひっ迫した時は労使の 協議を経て、1ヶ月80時間、1年720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 水曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
二級建築士 あれば尚可 インテリアコーディネーター あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 必須 ハウスメーカーなどでの勤務経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 90日 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月5日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:25040-03719641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク東近江
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒521-1235 滋賀県東近江市伊庭町291-2
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 タナベエナジー
所在地 〒521-1235
滋賀県東近江市伊庭町291-2
事業内容 輸入LPガスおよび灯油・燃焼器具の卸小売販売事業、不動産リフォーム事業、水の宅配事業、鍼灸整骨院の運営事業所公正採用選考・人権啓発担当者:有

エネルギーでみんなの暮らしを支える、変えるをモットーに、ガス事業、住まいづくりの不動産リフォーム事業、健康にかかわる鍼灸整骨院の運営等地域に根差した企業です
従業員数 企業全体 59人、 就業場所 4人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.tanabe-energy.co.jp
広告

周辺地域の「二級建築士」の求人