建築・改修現場監督補助の求人/株式会社ウィリング

株式会社ウィリングの求人のイメージ
  • 高収入
  • 土日休み

仕事内容

【土日祝休み】建築・改修現場監督補助★8時-17時の勤務でプライベート充実!経験やスキルを活かして、現場監督補助としてステップアップ!【仕事内容】・改修工事作業・工事の進捗報告書などの書類作成 老朽化や耐震性で改修が必要な建物が生まれ変わっていく様子を最後まで見届けられるので達成感◎【ウィリングについて】平成14年に創業し今年で22年目です。一般住宅の解体からオフィスビルやマンションの内装解体、土工事などの建築業の会社です。創業以来、職人さんの技術や細やかな心遣いが各現場で評判を呼び、売上高、従業員は増加し、着実に成長の道を歩んできました。また2020年から飲食業も開始し、新たな分野でのチャレンジも展開中です。働く仲間やお客様など”人”を大切に成長してきたからこそ働きやすい環境は間違いなし!一人一人の自主性を尊重します。あなたらしくのびのび働いてください。

【職種】建築施工管理・土木施工管理・現場作業員
【活かせる経験】解体工・多能工・鳶工・土工
【活かせる資格】一級土木施工管理技士・一級管工事施工管理技士・二級土木施工管理技士・二級建築施工管理技士・二級管工事施工管理技士・二級建築士

募集する理由

人員の補充

株式会社ウィリングの仕事のイメージ

募集要項

職種 建築・改修現場監督補助
会社名 株式会社ウィリング
雇用形態 正社員
給与 月給35万円~(正社員雇用&月給制ですので天候に左右されません)
勤務地 埼玉県埼玉県川口市栄町3丁目
最寄り駅川口駅
転勤 なし
マイカー通勤 不可
就業時間 8:00~17:00(休憩1時間)
休憩時間 60分
休日 土、日、祝、他
週休二日 毎週
必要な資格,免許 無し
学歴 不問
経験 ・改修工事の現場経験者・書類作成業務があるため、Word、Excelなどの基本的なPCスキル
採用人数 2人
広告

社員・スタッフ紹介、生の声

社員・スタッフの画像

多様な現場で仕事が待ってる。
だから長年、飽きずにやれるんだ。

社員・スタッフの画像

自分ではウィリングのことを客観的に見ることはできないので、よく分からないのですが、同業他社のみなさんには「ウィリングさんはみんな仲いいよね」とよく言われます。なので、人間力の高さが、ウィリングの特徴だと思います。

社員・スタッフの画像

先輩たちの働きが目標になる。
良い人間関係で、成長できる職場です。

代表または先輩などからのメッセージ

株式会社ウィリングの先輩社員や代表者の画像

平成14年の創業以来、殆ど営業活動をしていません。それでも、創業時に比べ売上高、従業員数は増加しており、着実に成長の道を歩んできました。なぜ、営業をしない私たちが成長を続けてこられたか…それは“人”に恵まれたからです。
言い方は少々乱暴ですが、現場に出ている職人たちがウィリングの“商品”であり“サービス”となるわけです。
ですから、職人みんなの仕事に対する誠実な姿勢が、“良い商品”となり、いまの成長を支えているといっても過言ではありません。
従業員全員のおかげでここまで来られた。ですから、みんなには心から感謝をしています。家族と同じくらい大事です。一人も欠かせない仲間です。数百、数千ある会社の中からウィリングを選んでくれた仲間をどこまでも大切にしたい、そう思っています。

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給 上限なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 60歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法
  • 電話番号:07013046874
    電話の受付時間:平日9:00~18:00 土曜日10:00~16:00
  • メールアドレス:mori@jc-g.com
  • 採用担当者:森(モリ)
  • 「げんきワークを見た」とお伝えください。
選考方法 面接
必要書類 履歴書

会社情報

会社名 株式会社ウィリング
事業内容 とび・土工工事業/解体工事業
設立年月 2002年6月7日
従業員数 企業全体:120人 うち就業場所:12人 うち女性:4人
ホームページ https://willing.tokyo/
広告