電力事業企画(次期責任者候補)の求人/スマートソーラー株式会社

仕事内容

事業企画 ・電力販売事業計画立案・収益化 ・電力売買事業企画 ・スマートシティ事業企画 ・新規事業立上 ・M&A [変更範囲:変更なし]

求職者の方へ

・履歴書にはメールアドレスを必ず明記してください ・管理監督職の為、時間外の支給は深夜残業のみとなります。 ・賞与は会社業績および人事考課と連動するため、昨年度実績を確 定するものではありません。 ・特に質問が無ければ事前連絡は不要です。
※ 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず雇用契 約書(労働条件通知書)を交わしてください。また、やむを得ず 当初の労働条件を変更する場合には、労働契約までに事業主から 当該変更の明示が必要です。

ベンチャー気質のエンジニア会社で

募集要項

職種 電力事業企画(次期責任者候補)
事業所名 スマートソーラー株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 350,000円〜450,000円
ボーナス あり
勤務地 〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町13番1号 兜町偕成ビル別館8階
最寄り駅 東京メトロ 茅場町駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 40時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 想定を超えた臨時の受注及び業務集中、突発的な企画、納期の変更 及び災害対応のため、1ケ月80時間、年800時間、年6回まで
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
その他の経営関係資格 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 ・新規事業の立上から収益化した事業経験または事業戦略を具現化 し戦術レベルまでの落とし込みができ実績を上げた経験。 または、事業の収益化構想の実現した経験
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 65歳が定年の為
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月9日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:12050-03034041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク木更津
選考方法 面接(予定3回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町13番1号 兜町偕成ビル別館8階
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後30日以内 面接後15日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 スマートソーラー株式会社
所在地 〒292-0818
千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-1
事業内容 大規模太陽光発電事業,住宅用太陽光発電事業,公共産業用スマートシティ事業,RE電力事業,発電所O&M事業。

太陽光の発電をパネル、パワコン、リチウム蓄電池をセットにしたシステム開発に強みがある。又、メガソーラー発電所施設の開発、施工、管理を一貫して行っている。
従業員数 企業全体 162人、 就業場所 85人、 うち女性 27人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.smartsolar.co.jp
広告