事務職|切削工具再研磨会社|フルタイム求人|新潟市東区の求人/株式会社 加藤研削工業

仕事内容

◆ 事務職として、お客様からの電話やFAX、メールの対応やお問 い合わせ・受注のご依頼に対して現場とやり取り、検討・確認をし て、見積書(納期・価格等)・契約内容の確認書・納品書・出荷業 務をすることがメインの仕事となります。

◆ お客様と再研磨部門をつなぐとても大切な仕事です。
お客様の話 をしっかりと最後まで聞くことが求められます。

◆ 再研磨って?という方は、料理の包丁をイメージしてください。
たくさん使っていると切れなくなるから「研ぎ直し」に出しますよ ね。
同様に、金属・木材などを切削(せっさく)する工具、カッタ ー・ドリル・裁断刃・粉砕刃を研ぎ直ししています。

◆ 加藤研削工業さんで研いでもらったら前より切れるようになった ってよく言われる会社です。
独自技術も持っています。

求職者の方へ

【この求人は特にこんな方にご覧いただきたいのです】
□ パソコンが得意でないけれど「事務職」の求人を探している
□ お子様の手がはなれフルタイム勤務したい
□ 幼稚園や保育園で仕事していた、サービス業や販売職だった
□ 自宅から近い通勤エリアで良い勤務先・求人を探している
※ 受注が集中するととても忙しいです。値段、数量、納期の 確認を職人さんとやり取りして決めたり、けっこう忙しいです。
※ お客様は550社くらいあります。現在2名(

募集要項

職種 事務職|切削工具再研磨会社|フルタイム求人|新潟市東区
事業所名 株式会社 加藤研削工業
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 2名
給与 月給 170,000円〜185,000円

(別途手当)精勤手当:5000円
ボーナス あり
勤務地 〒950-0821
新潟県新潟市東区岡山1282番地
最寄り駅 白新線 大形駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時15分〜17時45分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 8時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 顧客の都合により通常の業務量を大幅に超える場合
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月に1度程度の土曜日出勤あり。弊社カレンダーによる。
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 事務職の実務経験
年齢 不問
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
職務能力、勤務状況、健康状態等を見極め判断いたします。
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月24日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 11,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:15010-22468341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒950-0821 新潟県新潟市東区岡山1282番地
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 加藤研削工業
所在地 〒950-0821
新潟県新潟市東区岡山1282番地
事業内容 切削工具機械刃物の製造販売及び再研磨をしています。食品から住宅関連、自動車等金属加工、リサイクル等の関連の工具刃物を取り扱い高い技術力でリュース・メンテナンスを行なっております。

当社の理念は全従業員の物心両面の幸福の追求です。理念を実現する為には技術力の研鑚とお客様視点で仕事をする事が必須です。その為に社内勉強会や地域清掃を行い、技術と人間力を育てています
従業員数 企業全体 16人、 就業場所 16人、 うち女性 5人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.kato-kk.net
広告