社会福祉士 (新卒向け)の求人/医療法人 誠和会 和田病院

仕事内容

所属は地域連携室(院長・社会福祉士4名・退院支援ナース1名・事務職1名 ) 〇地域の医療機関・福祉施設との連携を進めるための連絡調整 患者様の紹介 について外来受診・入院・転院・検査依頼・高度医 療機器の共同利用 等に ついて相談対応を行う 〇医療福祉相談の実施 治療を受けていくうえでの生活上の問題、治療費・介 護・等について患者様・ご家族様と一緒に考え問題解決に向けて支援を行う (2)の勤務は月に2〜4回(休憩なし) 「変更範囲:変更無し」

求職者の方へ

【家庭と仕事の両立支援に努めています】 お子さんの学校行事等 による休日の取得が可能です。
※ 子育て支援あり 事業所内に従業員のお子さんが預けられる保育園を設置。 小さなお子さんがいらっしゃる方も安心してご応募下さい。 ・院内託児所設置、短時間正職員制度、育児休暇取得率100%、 介護休暇、看護休暇取得の推進に努めています。 【未経験やブランクのある方も教育体制を整備していますので安心 してご応募下さい】

募集要項

職種 社会福祉士 (新卒向け)
事業所名 医療法人 誠和会 和田病院
雇用形態 正社員
給与 月給 170,000円
次の手当が含まれています。調整手当手当 20,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒883-0051
宮崎県日向市向江町1丁目196-1 日豊本線 日向市駅 車 1分
最寄り駅 日豊本線 日向市駅 車 1分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 8時00分〜12時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、当院カレンダーによる
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 社会福祉士
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,600円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・試用期間:3ヶ月 ・既卒者の応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書 【応募前職場見学可能です】お気軽にご相談下さい。 *履歴書・職務経歴書・紹介状を持参又は郵送。書類選考後、本人 宛に連絡あり(持参の方は病院受付へ)選考後、本人への結果通知 は書類到着後1週間以内。 ※選考に関して 基礎能力診断は約30分程度 このテストでは「業務処理能力」と「考える力」を診断 テスト内容は簡単な計算問題とグループ分け等(選択式)

応募方法

応募方法 求人番号:45030-00011548
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク日向
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(その他)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人 誠和会 和田病院
所在地 〒883-0051
宮崎県日向市向江町1丁目196-1 日豊本線 日向市駅 車 1
事業内容 医療業和田病院(外科・脳外科・内科・放射線科・リハビリテーション科163床介護事業、メディケア盛年館入所50通所50和田病院居宅介護支援事業所。

昭和27年4月に開設。地域医療に貢献。また平成24年2月から職員が安心して働ける事業所内保育園も設置。
従業員数 企業全体 298人、 就業場所 288人、 うち女性 217人、 うちパート 24人
ホームページ https://wada-hosp.or.jp/
広告

周辺地域の「事務職」の求人