【事務員】★基本的に土日祝休み★の求人/医療法人社団 回春会 介護老人保健施設 悠々園

仕事内容

・来園者(ご利用者、ご家族、業者等)の受付・案内 ・来客、会議開催時対応 ・電話応対 ・ご利用者向け行事(誕生会、クラブ活動、外出等)の準備、参 加、片付け ・環境整備(植物の管理、共用部分の清掃、施設備付の消耗品補充 等) ・事務作業(書類整理、パソコン入力作業) 変更範囲:変更なし
※ 基本的には土日祝休みですが、当番制により月1日程度出勤 があります(出勤の際は平日に振替休日となります) 『こっころカンパニー(子育てサポート)認定企業!!』

求職者の方へ

【就職氷河期世代歓迎求人】
◆ 育児及びお子さんの学校関連の用事がある時は事前に届出があれ ば優先的に休暇を取得できます。
◆ 勤続10年20年毎に永年勤続表彰の制度あり。 d欄手当:子ども手当(18歳まで) 1人2,000円、2人 5,000円 3人9,000円、4人14,000円
★ 特定処遇改善手当は賞与として支給します。
★ 人間ドッグ受診補助制度あり:35歳時全額、40歳以上2年に 1回全額
※ 施設見学随時可、パンフレットはハローワー

募集要項

職種 【事務員】★基本的に土日祝休み★
事業所名 医療法人社団 回春会 介護老人保健施設 悠々園
雇用形態 正社員
給与 月給 160,000円〜163,000円

(別途手当)役職手当 リーダー5千円 主任1万円 係長3万円 課長5万円 部長7万円 住宅手当 1万6千円 基本給 短大専門卒160,000円 大卒163,000円 子ども手当(特記事項参照)
ボーナス あり
勤務地 〒690-0812
島根県松江市川原町309-1 悠々園
転勤 あり 松江市内
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ※基本的には土日祝休みですが、当番制により月1日程度出勤あり 。出勤の際は平日に振替休日となります。
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 短大以上
経験 あれば尚可 他業種からの方も歓迎します
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢による年齢制限
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 基本給△5,000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 18,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:32010-06908041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松江
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒690-0812 島根県松江市川原町309-1 悠々園
選考日時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団 回春会 介護老人保健施設 悠々園
所在地 〒690-0812
島根県松江市川原町309-1
事業内容 入所者、通所者に対して、医療・看護・リハビリ・介護の日常生活支援(食事、入浴、トイレ誘導等)、栄養管理を行う。入居前の生活と継続した生活になるよう支援する。

職員数が多いため、子育てや親の介護等様々なライフスタイルに対応できます。ブランクのある方も研修が充実しており安心して働けます。人を大切にし地域社会にも貢献する福祉施設です。
従業員数 企業全体 271人、 就業場所 55人、 うち女性 34人、 うちパート 10人
ホームページ http://www.kaishunkai.com/yuyuen
広告