保育士(稚松保育園) (新卒向け)の求人/社会福祉法人 錦会 (まめのき保育園)

仕事内容

令和2年に開園した定員80名の新しい認可保育園です。
業務は産休明け〜就学前の乳幼児の保育を行います。

※ まだまだ新しい保育園をみんなで創っていきましょう。

※ 令和2年新築のキレイな園舎です!
※ ご質問等ございましたら担当まで気軽にお問い合わせください。
(TEL0 75−393−0100 担当:山羽) 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 駐輪場有、バイク通勤・自転車通勤:可
* 試用期間:3ヶ月
* 選考方法:その他として、保育実習などの実技の試験を行うこと があります。内容はお問い合わせ下さい。
※ 採用ページを設けております。質問、園見学の申し込みができる フォームやPCで作成のできる履歴書の様式など用意しております ので是非ご活用ください。
※ ご質問等ございましたら担当までお気軽にお問い合せください。 (TEL:075−393−0100 担当:山羽)

募集要項

職種 保育士(稚松保育園) (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 錦会 (まめのき保育園)
雇用形態 正社員
給与 月給 194,100円
次の手当が含まれています。地域手当 16,600円 職務手当 2,500円 処遇改善手当 9,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒600-8198
京都府京都市下京区河原町通上枳殻馬場上ル若松町420 『稚松保育園』
最寄り駅 地下鉄・五条駅 徒歩 8分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜17時30分 7時00分〜15時30分 10時45分〜19時15分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、*曜日固定休、他1日シフトにより決定する(年3回程
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
必須 保育士免許(見込み可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *給与等は令和5年度実績による *初年度賞与2.5ヶ月程度 *令和5年度は調整手当を支給、令和6年度以降も支給予定有 *調整手当額は基本給の5.2%程度 月額参考:4大卒11060円・短大専門卒10170円程度 ただし支払方法は未確定。一時金にて一括もしくは月ごとに支給 《賃金について》 保育園連盟の給与規定に変更があった場合、それに伴い賃金に ついて変更がある場合がございます。

応募方法

応募方法 求人番号:26010-00079048
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都西陣
選考方法 面接、その他
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 錦会 (まめのき保育園)
所在地 〒615-8237
京都府京都市西京区山田中吉見町7-1 阪急・桂駅 徒歩 12分
事業内容 錦会は京都市内で認可保育園を経営する社会福祉法人です。平成29年度4月に西京区で開園したまめのき保育園と、令和2年度4月に下京区で開園予定の稚松保育園の2ヶ園を事業所として展開。

なに?不思議・すごい!発見を大切にした想像力豊かな体験を発達にあわせた保育により「やればできる」の達成感を経験する保育・感性豊かな心と優しい心を育てる保育を実践しています。
従業員数 企業全体 50人、 就業場所 25人、 うち女性 24人、 うちパート 7人
ホームページ http://mamenoki-kids.com/recruit
広告