中学校教員【技術】(県費講師)《急募》の求人/塩尻市立広陵中学校

仕事内容

中学校の技術の授業 ・20学級 1週間で15時間授業を担当(予定) ・学年の副担任 ・部活動の副顧問 ・校務および学年内の分担された係 「変更範囲:学校の定める業務」
◆ 就業開始日:8月22日
* 応募する際は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。

求職者の方へ

事業内容 ・義務教育の後半(中学校)の3年間の生徒を教育する。「実践的 人間形成」をねらい、人間の尊厳に目覚め、より幸福な生きがいを 主体的・創造的に開拓できる人間の育成を目指す。 特長 ・塩尻市のほぼ中央に位置し、本年度36年目を迎える比較的新し い学校である。校舎は奈良井川沿いの川岸段丘上の畑に囲まれた自 然豊で静かな環境の中にある。また、学区を南北に貫く街道・国道 ・鉄道・河川と農地・工場・市街地が混在しており、桔梗ヶ原のこ れまでの歴史や文化、新しい産業の入り交じった様相が特徴的であ る。 ・全校

募集要項

職種 中学校教員【技術】(県費講師)《急募》
事業所名 塩尻市立広陵中学校
雇用形態 任期付任用職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 242,270円
次の手当が含まれています。教職調整額手当 9,064円 教員特別手当 2,600円 地域手当 4,006円 

(別途手当)表記月額賃金は大卒前歴なし場合の額 学歴・年齢・前 歴による調整あり。 要件に該当する場合、扶養・住居・通勤の各手当、11 月〜3月に寒冷地手当の支給あり
ボーナス あり
勤務地 〒399-0705
長野県塩尻市大字広丘堅石457番地1
最寄り駅 広丘駅 徒歩 30分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時10分〜16時40分
休憩時間 45分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始(12月29日〜1月3日)
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 教科別:【技術】…必須、
【数学】…あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 中学校勤務経験
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年8月22日〜2024年12月25日
契約更新の可能性:なし
採用人数 1人 育児補充
募集期間 2024年6月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、公務災害補償、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 41,050円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:20020-11108641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松本
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒399-0705 長野県塩尻市大字広丘堅石457番地1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 塩尻市立広陵中学校
所在地 〒399-0705
長野県塩尻市大字広丘堅石457番地1
事業内容 中学校

塩尻市立中学校
従業員数 就業場所 59人、 うち女性 33人、 うちパート 15人
広告

周辺地域の「中学校教員」の求人