(正)障害者雇用における運営管理業務 ※未経験者大歓迎の求人/社名非公開

仕事内容

■ 「丸亀製麺」を運営するトリドールホールディングスグループ 特例子会社の【正 社 員 募 集】です
※ 特例子会社とは障害者の雇用を促進し、職場定着を図る為に設立 された子会社です
■ 今回の募集は業務拡大に伴う増員募集です
■ 勤務場所は阪神間から大阪府内でご自宅から通勤可能なエリアで す
★ 現在、男女問わず40歳代が中心に活躍されています 障がいのある方と接したご経験を生かしたい方、企業から転職希 望の方は歓迎いたします 【変更範囲:変更無し】

求職者の方へ

■ 障害者雇用業務について未経験の方でも応募可能です
■ ご入社可能日6月1日もしくは7月1日、8月1日入社
※ 応相談
■ 1次面接による結果の後、2次面接、筆記試験を実施いたします

(株)トリドールD&Iは設立7年少々の企業です。まだまだ成長 途上の為組織つくりを一緒に行っていただける仲間を募集いたしま す。 具体的には、弊社で働かれる障害者の方達(約170名)を間接的 にサポートするお仕事です。 サポート内容は、専属のトレーナーの教育を主とする間接支援

募集要項

職種 (正)障害者雇用における運営管理業務 ※未経験者大歓迎
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 203,000円〜331,000円
次の手当が含まれています。児童教育手当 4,000円〜9,000円 

(別途手当)■賞与:年2回(6月、12月)■インセンティブ賞与:年2回(3月、9月)※会社業績に準じる ■時間外手当、超過勤務手当:会社規定に準ずる ●年収例 一般職 30代入社4年目 年収370万 ●年収例 課長補佐 40代入社8年目 年収780万
ボーナス あり
勤務地 大阪府大阪市天王寺区
大阪府堺市堺区
大阪府高槻市
兵庫県西宮市 な範囲で勤務していただきます。
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時00分〜17時00分 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分の間で8時間程度 現場へ直行の際は業務内容によって事前に調整可能です。 原則1)又は2)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 14時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.1日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 ・障がいのある方と接したことがある方は尚良し ・外部機関に採用活動で訪問していただく機会がある為 営業経験及び諸所企画立案に携わった事のある方
年齢 制限あり 〜69歳
該当事由 定年を上限 定年制あり(一律70歳)
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
再雇用 あり
補足事項 特例子会社

応募方法

応募方法 求人番号:28020-11618841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク灘
選考方法 面接(予定2回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 障がい者の方を中心に業務展開している会社です。兵庫、大阪を中心にトリドールグループの店舗清掃、木桶メンテナンス及び事務補助を行っていただいております。
従業員数 企業全体 210人、 就業場所 35人、 うち女性 20人、 うちパート 34人
広告