一級建築施工管理技士の求人/株式会社AMATUHI

仕事内容

◎ 不動産、設計、施工、運営それぞれのプロフェッショナルが集ま って いるのでチームとして成長を実感できる環境
◎ ・木造の安全管理、品質管理、工程管理、原価管理 ・着工前の準備(各種届出、近隣挨拶、帳簿整理、工程計画、発注 業務等) ・施工中の管理(各種届出、近隣対応、施主対応、帳簿整理、原価 管理、段階検査、引渡準備、運営引継等) ・竣工後の対応(帳簿保存、定期検査、アフターメンテナンス等) 変更範囲:当社の定める業務

求職者の方へ

★ ポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・運営会社だからこその目線でプランの改善を繰り返す体制 ・供給が不足している施設なので建設受注が計画的に狙える商品力 ・社会貢献を感じながら誇りをもって取り組める仕事 ・不動産、設計、施工、運営それぞれのプロフェッショナルが集ま っているのでチームとして成長を実感できる環境

株式会社AMATUHIは障がい者の暮らしを支える会社です。 他にも障がい者の方の就労支援事業所も運営中です。 社会問題(障がい者に対する偏見・需要に対する圧倒的な供給不足 他)に当事者意識を持

募集要項

職種 一級建築施工管理技士
事業所名 株式会社AMATUHI
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 月給 400,000円〜650,000円
固定残業代を含む 98,000円〜158,000円 ※時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外労働を固定残業代として支給し、超過分は法定通り追加で支給。この時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
ボーナス あり
勤務地 〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-8 日石横浜ビル10階
最寄り駅 桜木町駅 徒歩 4分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時00分〜17時30分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務により、月100時間まで(2〜6カ月平均は80時間を超え ないこと)
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  週休2日
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
1級建築施工管理技士 必須 一級建築士 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務態度、業績による
採用人数 1人
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:14010-32191841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク横浜
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地8 日石横浜ビル10階 株式会社AMATUHI 採用担当
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社AMATUHI
所在地 〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-8 日石横浜ビル10階
事業内容 障がい者グループホーム、就労継続支援事業所の運営

障がい者グループホームAMANEKUを運営しており、将来200ヵ所の運営を目指しています。神奈川、千葉、埼玉、茨城など、すでに工事が進んでおり、続々開設予定です。
従業員数 企業全体 127人、 就業場所 127人、 うち女性 100人、 うちパート 85人
ホームページ https://amaneku-home.jp
広告