建築設計技術者(一級建築士)/渋谷区の求人/社名非公開

仕事内容

新築、インテリア、リノベーション等すべて行い、建物用途は住宅 、集合住宅、オフィス、保育園、商業施設、公園など、様々な建物 を設計します。
建物の企画、基本設計、実施設計、確認申請、見積 精査、現場監理、お客様に引き渡しまでメインで関わります。
キャ ドはベクターワークスを使っています、未経験でもすぐにできるよ うになります。
また、模型またはコンピュータグラフィクスを使い ますライノセロスを使います。
未経験でもやる気さえあればできる ようになります。
設計は用途が変われば毎回1から調べることから始まりますので、 経験としてすべての用途を経験されていなくても大丈夫です、ご安 心ください。
一緒にやっていきますし、指導もしていきます。
ブラ ンクがあっても大丈夫です。
(変更範囲:変更なし)

求職者の方へ

※ 建築士受験資格を得られる学科の大学、大学院卒の方を募集して おります。
* 賃金c欄に記載された時間数は固定残業代の積算の根拠となるも の。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものでは ない。
* 応募の際はハローワークの紹介状の交付を受けて下さい。
※ 連絡先はハロワークが「補足情報」を確認すること。

渋谷区広尾をベースに少数精鋭で建築、インテリアの設計・監理を 行っております。様々な用途の設計が吸収、体験でき、仕事の幅を 広げ、キャリアアッ

募集要項

職種 建築設計技術者(一級建築士)/渋谷区
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 338,000円
固定残業代を含む 68,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、32時間を超える時間外労働は追加で支給。
ボーナス なし
勤務地 東京都渋谷区
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
一級建築士 必須、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 大学以上 建築系大学、および大学院卒 (建築士資格受験要件該当学科)
経験 必須 一級建築士 および、3年程度の設計事務所実務経験
年齢 不問
試用期間 あり 四か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:11010-08297341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川口
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 簡単なポートフォリオ、 応募書類の送付方法 Eメール
選考日時 随時
結果通知 Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 建築、インテリア、家具等の設計および監理住宅から保育園、商業施設等を手掛ける設計事務所で、様々なプロジェクトが経験できます。
従業員数 企業全体 3人、 就業場所 2人、 うち女性 1人
広告