工場(鉄骨製作)/工務(PC・CAD等) (新卒向け)の求人/株式会社 榊鐵工所

仕事内容

建築物の柱や梁となる鉄骨製作業務に従事します。

● [工場]機械加工、組立、溶接、塗装、検査、積込み、発送 主な業務内容は、工場機械・ロボットオペレーター(材料となる鉄の切断、孔 明けや溶接ロボットの操作をします)、仮組み(切断と孔明けが施された材料 を仮の溶接で製品の形に組み立てます)、本溶接(仮組みされた製品に対して 溶接を行います)等の工程があり、各工程は5名〜10名程度で作業していま す。

● [工務]デスクワーク(PCによる図面作成、発送業務、工場使用の材料の 手配等)2部署どちらかへの配属となります。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

資格取得について:取得にかかる費用は会社負担となります。 賞与について:能力や会社業績によります。 昇給について:年1回の能力検査時、給与規定に準じ決定となりま す。マイカー通勤について: 無料駐車場有り
※ 繁忙期は主に7月〜12月となります。 【転勤範囲】 〒016−0111秋田県能代市仁井田白山83ー2/秋田工場 〒273−0131千葉県鎌ケ谷市軽井沢1999ー1/千葉工場

募集要項

職種 工場(鉄骨製作)/工務(PC・CAD等) (新卒向け)
事業所名 株式会社 榊鐵工所
雇用形態 正社員
給与 月給 170,000円
ボーナス あり
勤務地 〒027-0036
岩手県宮古市田鎖9地割50番1 千徳駅 徒歩 18分
最寄り駅 千徳駅 徒歩 18分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時30分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期等により、1日5時間まで、4回を限度として1ヶ月70時間 まで、1年400時間までとする。
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、年間会社カレンダーによりが決まります。土曜日休
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月22日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 応募前職場見学歓迎します(月〜金:可) 親睦会会費:月1,000徴収 ・既卒応募希望の方はハローワーク紹介状の提出もお願いします。

応募方法

応募方法 求人番号:03030-00021948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク宮古
選考方法 面接
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 榊鐵工所
所在地 〒027-0036
岩手県宮古市田鎖9地割50番1 千徳駅 徒歩 18分
事業内容 建築鉄骨加工(国土交通大臣Hグレード認定工場)

いわて女性活躍認定企業(ステップ1)資格取得支援あり(業務に必要と会社が認めた資格については、取得費用の全額会社負担)
従業員数 企業全体 41人、 就業場所 40人、 うち女性 5人、 うちパート 1人
広告

周辺地域の「ロボットオペレーター」の求人