ルート配送業務(秋田県秋田市)の求人/河上薬品マルセ 株式会社

仕事内容

主に一般のご家庭、店舗、事業所に配属させていただいている【配 置薬】の定期巡回。
お薬の補充交換業務、使用代金の回収業務、商品の普及拡大業務等 を行います。

※ iPadを使用しての業務になります。
社用車貸与 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 業務に営業車貸与致します。
※ 就業時間に関しては、相談可能です。お気軽にお問合せ下さい。
※ 登録販売者の資格保有者は資格手当が付きます。
※ 振替出勤、振替休日制度により柔軟な休日の取得が可能。
※ 業界屈指の規模を誇る河上薬品グループ。 先が予測しづらい世の中でも、同社であれば安定した将来を描け る環境があると思います。
※ 応募希望の方は、事前に連絡のうえ、「ハローワークの紹介状」 と「履歴書(写真貼付)」及び「職務経歴書」を事業所(

募集要項

職種 ルート配送業務(秋田県秋田市)
事業所名 河上薬品マルセ 株式会社
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,000円

(別途手当)【月額賃金目安】 @1,000円×6.5h〜8h×週5日×4.3週 =139,750円〜172,000円
ボーナス なし
勤務地 〒010-1412
秋田県秋田市御所野下堤3丁目2-2 「秋田営業所」 《健康増進法の規定により、20歳未満の方は立ち入りません》
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜16時00分 9時00分〜16時30分 8時30分〜17時00分 8時00分〜17時00分の間で7時間程度 8:00〜17:00の間で選択 例●8時30分〜16時 ●8時30分〜17時 ●9時〜16時30分 実働6時間30分から最大8時間の間で選択
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  完全週休2日(土日・祝)【127日(2024年)】又は会社カ レンダーによる休日【110日(2024年)】
必要な
資格,免許
普通自動車免許(AT限定可)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 試用期間は1ヶ月あります 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月30日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:05020-02192841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク能代
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒018-2402 秋田県山本郡三種町川尻字下堤下50-8
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 河上薬品マルセ 株式会社
所在地 〒018-2402
秋田県山本郡三種町川尻字下堤下50-8
事業内容 家庭薬配置業(かぜ薬、頭痛薬、胃腸薬ほか)。サプリメント(各種ミネラル、ビタミン剤ほか)地図P52F−5

創業以来、能代・山本郡を中心に地域のお客様の健康管理のお手伝いをしています。
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 10人、 うち女性 1人、 うちパート 2人
ホームページ http://r.goope.jp/akitamaruse
広告