自動車部品・用品のルート配送・集荷・商品入出庫作業の求人/株式会社 三ツ葉パーツ 新潟東営業所

仕事内容

□ 固定顧客である自動車整備工場・鈑金工場・サービスステーショ ン・自動車ディーラー等へ、オーダー頂いた自動車部品や用品を 納入するお仕事です
□ 社内では商品の入・出庫作業があります
□ 既存のルート配送が主体で、飛び込み営業ではありません
□ 主なルートエリア:新潟市内(主に東区・北区・江南区)
□ 社用車(プロボックス・ハイエース等のAT車)を使用します
□ 経験・資格は問いません
□ 応募前職場見学希望の場合はご相談ください 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

【福利厚生制度】
□ 通勤手当支給制度(限度額1日960円)
□ 雇用保険・労災保険加入
□ 任意労災制度(労災により入院及び手術に対し上乗せ見舞金)
□ 財形貯蓄制度
□ iDeco個人型確定拠出年金登録企業
□ 退職金制度(勤続1年以上)
□ 社内慶弔見舞金制度
□ 従業員組織互助会制度
□ 慰労会会社補助制度
□ 嗜好品支給・配置薬設置
□ 制服貸与
* オ

募集要項

職種 自動車部品・用品のルート配送・集荷・商品入出庫作業
事業所名 株式会社 三ツ葉パーツ 新潟東営業所
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 950円
ボーナス なし
勤務地 〒950-0811
新潟県新潟市東区材木町2-33
最寄り駅 白新線東新潟駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜16時30分 就業時間・就業日は個人の事情に柔軟に対応します。お気軽にご相 談ください。 お子さんの学校・保育園行事等によるお休みや、遅刻・早退にも柔 軟に対応いたします。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週4日程度
労働日数について相談可
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
週休二日 毎週  土曜日は月1回程度出勤の場合があります GW・お盆・年末年始等は、5〜10日間程の連休になります
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、財形貯蓄、その他(任意労災制度)
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 990円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 再雇用率100%、現役で社会貢献中です。 シニア・子育て世代・障がい者を応援中、多様性 実現により全国・県内で多数表彰されています。

応募方法

応募方法 求人番号:15010-18154841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒950-0811 新潟県新潟市東区材木町2-33
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 三ツ葉パーツ 新潟東営業所
所在地 〒950-0811
新潟県新潟市東区材木町2-33
事業内容 自動車部品・用品・タイヤ・その他自動車関連総合卸売商社です。車検消耗補修自動車部品を中心に、固定ルートの得意先である自動車整備工場等へ、納入販売をしています。

昭和47年創業以来、地元に密着し県内9営業所で展開中です。社員の平均年齢36歳・平均年数11年・総従業員男6:女4と、老若男女の多様性に溢れる元気で安定した会社です。
従業員数 企業全体 101人、 就業場所 9人、 うち女性 1人、 うちパート 3人
ホームページ http://mitsubah.com
広告