菓子販売ルート配送および催事販売の求人/株式会社 明友

仕事内容

当社で製造した和・洋菓子を県内外の「道の駅」や「お土産店」等 に卸売り販売をする仕事です。
近隣のイベント(徳良湖まつり等)にも出店します。
年に10回程度、関東・関西・名古屋の有名デパートの催事に出店 し、まんじゅう・ずんだ餅・くじら餅等の販売や餅切の実演販売を していただきます。

* 遠方出店の場合は新幹線や飛行機を利用し、 商品や材料は事前に発送しますので、 ご自身で車を運転しての長距離移動はありません。
変更範囲:会社が定める業務

求職者の方へ

※ 賃金は経験職歴や年齢等考慮し、決定します。
※ 昇給賞与は業績や勤務実績等により支給となります。
※ 働きやすい職場環境に取り組んでいます。 (パワハラ、セクハラのない職場 有給休暇の取りやすい職場)
※ 詳細は面接時に丁寧にご説明します。

募集要項

職種 菓子販売ルート配送および催事販売
事業所名 株式会社 明友
雇用形態 正社員
給与 月給 156,330円〜196,350円

(別途手当)出張手当あり
ボーナス あり
勤務地 〒999-4223
山形県尾花沢市大字五十沢字前森山1432-1
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時10分〜17時10分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 23.1日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト休み
年間
休日数
87日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:06070-01443241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク村山
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 明友
所在地 〒999-4223
山形県尾花沢市大字五十沢字前森山1432-1
事業内容 和・洋菓子製造販売、卸納品業、蔵王、銀山、定義等の直営店営業、各観光地、デパ−ト、生協、東京首都圏、県内駅構内等への納品。小売50%卸納品50%の売上高を目標としています。

和菓子を主力に雪国とみちのく東北の味を大切に心に残る個性豊かな商品造りを目的としております。隣接するそば処では、地元産そば粉を石臼で挽き、手打ち蕎麦本来の味を大切にしている
従業員数 企業全体 45人、 就業場所 17人、 うち女性 9人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.meiyuu.com
広告

似た条件の「尾花沢市」の求人

周辺地域の「ルート配送」の求人