ルート営業及び配達業務(事務用品・事務機器)の求人/株式会社 ヒシヤ

仕事内容

・弊社は事務用品、事務機器販売に実績を持ち、さらにお客様の事 務環境の充実の為に力を入れて取り組んでおります。
事務用品の 好きな方、意欲のある方、パソコン・タブレット端末の運用に興 味のある方を求めております。

* 文房具、コピー機等の事務用品・事務用 機器のルート営業です 。

* 長野市〜上田市のお客様を訪問し、事務改善・事務機器の提案や 、パソコン・周辺機器の納品設定作業を行います。

* 3ヶ月〜半年は先輩社員に同行し仕事を覚えていただきます。
経験のない方にも丁寧に指導します。

* ノルマはありません(数年経過後は目標額の設定あり) 【業務内容変更:なし】

求職者の方へ

* マイカー通勤のための駐車場については、社内に空きがなく本人 がご希望の場合、会社が探し、利用費用を負担します。
* 通勤手当は、就業規則に基づき支給します。
* 賃金支払い:残業代のみ翌月28日支払。
* 事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後2日以内に 書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。
* 1年単位の変形労働時間制によるものとし、1年を平均して 週40時間を超えないものとする。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではあ

募集要項

職種 ルート営業及び配達業務(事務用品・事務機器)
事業所名 株式会社 ヒシヤ
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜230,000円
ボーナス あり
勤務地 〒380-0862
長野県長野市桜枝町858
最寄り駅 川中島バス 大門バス停駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分 変形労働時間制の勤務予定表に基づき、一部日数の勤務時間は上記 1)より短くなっています。 始業・終業時刻については応相談。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.6日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる 年末年始休暇、土曜出勤年間6日程度
年間
休日数
117日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜44歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため若年者を対象
試用期間 あり 3ヵ月 条件異なる 時間給1,235円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月10日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:20010-10313741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク長野
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒380-0862 長野県長野市桜枝町858
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後2日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ヒシヤ
所在地 〒380-0862
長野県長野市桜枝町858
事業内容 一般文具、紙製品、事務用品、店舗用品、複写機ファクシミリ、スチール、木製家具、贈答用品、事務機器、コンピューターの卸売・小売、、ソフトウェア

天保15年創来、事務用品、事務機器の納品を中心に、コンピュータ、オフィスデザインの企画・提案業務、オフィスオートメーションなど、新しい事務合理化に向かって勉強し未来ある会社です
従業員数 企業全体 12人、 就業場所 12人、 うち女性 5人、 うちパート 0人
広告