ルート営業(正)の求人/社名非公開

仕事内容

当社は橋を造っている現場へ材料をお届けして、創業50周年を 迎えました。
主に九州一円の橋を造っている現場を回ってもらいます。
始めは先輩社員が同行し、しっかりサポートします。
現場への配達 や仕入先からの引き取りをしながら、商品を覚えてください。
慣れ てきたら、自分でルートを決め現場へ行きお客様のご要望をヒアリ ングしながら、商品を提案していきましょう。
まれに25Kg程度 の荷物の上げ下ろしする業務がありますので、ある程度の筋力体力 は必要です。
他に、発送準備や自社製品の製作などの倉庫作業全般 をお任せします。
車、携帯電話は会社から支給します。
運転が好きで長期勤務ができる方、営業初心者の方も歓迎します。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

〇携帯電話は、会社より貸与します 〇社有車での通勤も可能です マイカー通勤については面接時に確認いたします (車の大きさによるため、駐車可能な場合は駐車場代は無料) 〇未経験者の方、男女問わず大歓迎です 「定年年齢以上の方は窓口でご相談下さい」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

〇基本的には出社時間は早いのですが、帰社時間が19時を過ぎる ことはありません。出社時間は個人の状況で、相談に応じます。 〇人数が少ない会社ですので、それぞれが業務責任者

募集要項

職種 ルート営業(正)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜300,000円
固定残業代を含む 47,620円〜71,429円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。
ボーナス あり
勤務地 福岡県福岡市博多区 2階 禁煙
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季休暇・年末年始
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 本人の適性や能力により、賃金を決定。月額197,610円(基 本給150,560円+固定残業代47,050(40H))〜
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月11日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 4年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 西鉄バス 東平尾バス停 から 徒歩3分

応募方法

応募方法 求人番号:40010-26072541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福岡中央
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 *土木建築資材、保安設備資材・発泡スチロールの加工卸販売主に橋に関係する商品全般を取り扱ってます
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 7人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
広告