営業員の求人/株式会社 大井産業

仕事内容

南予一円の建設業の得意先企業へ総合建設機械の販売及びレンタル ・リース及び建設資材の販売営業に従事していただきます。
営業先は社用車(MT車)で得意先企業への訪問をします。
ルート営業が主となります。
初期段階は商品知識を学んで頂くために一定期間、配送業を行って 頂き、先輩社員と同行を経て単独営業を行って頂きますので安心し て応募頂けたらと思います。
変更範囲:総合事務、機械整備員

求職者の方へ

※ 面接ご希望の方は、履歴書と職務経歴書とハローワークの紹介状 をご用意ください。
※ 特別手当については本人の能力により金額を決定します。
※ 社用車はMT車です。
※ 無料駐車場あり。

南予地区をメインに建設資材の販売や重機の販売及びレンタルを主 として営業展開している会社です。自動車整備部門も設置し機械に 興味ある人材を求めています。初期は基本動作を学んで頂き、個々 のスキルアップに応じて仕事内容を割り当てて行きますので急なハ ードワークを課す事はあ

募集要項

職種 営業員
事業所名 株式会社 大井産業
雇用形態 正社員
給与 月給 208,000円〜318,000円
次の手当が含まれています。携帯手当 3,000円 販売手当 10,000円〜50,000円 

(別途手当)販売手当は毎月の実績に応じて変動します。
ボーナス あり
勤務地 〒795-0000
愛媛県大洲市冨士271番地5
最寄り駅 JR予讃線 伊予大洲駅 車 10分
転勤 あり 大分県竹田市、鹿児島県姶良市 本人承諾の上で行います。
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 100分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 お盆、年末年始、GW 第2・第4土曜日、変動休日(毎月の各月1日:計12日)
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
準中型自動車免許 必須 自動車免許はAT限定不可です。
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜44歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集する為
試用期間 あり 6ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 68歳まで
補足事項 令和5年1月1日より九州・大分県竹田市に在籍する 企業と合併統合し新たに九州営業部を設けました。大 分勤務にご興味ある方も是非ご連絡下さい。

応募方法

応募方法 求人番号:38080-01007441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大洲
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 大井産業
所在地 〒795-0000
愛媛県大洲市冨士271番地5
事業内容 主に総合建設機械、資材、販売、修理リース・特定自主検査を行っています。建設業に関する全てを扱っている企業は、県内でも数少なく支持されています。

住友建機販売・ヤンマー建機の代理店です。技術向上研修教育もしています。株式会社アクティオのグループ会社です。
従業員数 企業全体 51人、 就業場所 35人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.ooi-sangyou.co.jp/
広告

似た条件の「大洲市」の求人

周辺地域の「ルート営業」の求人