営業職 (新卒向け)の求人/日都産業 株式会社

仕事内容

自社で製造する遊具や健康器具の提案営業及び販売をお任せします。
県や市町村など自治体へのルート営業がメインです。
【具体的には...】 ・担当エリアの官公庁(行政や教育委員会)、設計コンサルタント 等に対する自社製品の提案/PR ・元請け土木、造園、建設業者や商社との契約手続き ・設置工事の立ち合いなど ・公園施設の点検など 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・応募前職場見学あり ・選考回数2回
※ 選考回数・内容は変更になる可能性もございます ・応募方法:郵送、電話、FAX、メール ・書類選考:応募書類到着後、営業日5日以内に連絡 ・借り上げ社宅制度あり ・年間休日118日(土日祝を中心に年間カレンダーで設定) ・試用期間3か月:条件変更なし(経過後、有給休暇付与) ・既卒:条件変更あり(年齢給の変更による基本給の変動)

募集要項

職種 営業職 (新卒向け)
事業所名 日都産業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 253,710円
次の手当が含まれています。資格手当 16,000円 外勤手当 20,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町3―306―1
最寄り駅 JR高崎線 宮原駅 徒歩 4分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注集中、納期逼迫時、年6回を限度として月80時間、年720 時間まで勤務時間を延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日会社カレンダーによる
年間
休日数
118日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車第一種運転免許(AT可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月21日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 62歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 【絶対的な安心感】 「使う人を想うこと」を一番に私たちは遊具づくりに取り組んでい ます。開発・製造・販売・メンテナンスすべてを手掛けるニットだ からこそ何十年も愛される遊具を提供できるのです。また、弊社は 品質・環境ISO規格認証企業であり、技術・財務体質を全国の官 公庁、建設コンサルタント等公園関係者から高く評価されておりま す。近年では、国産初のインクルーシブ遊具や健康器具づくりへも 果敢に取り組み、新たな公園の付加価値を生み出し続けています。

応募方法

応募方法 求人番号:13080-00344448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新宿
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 日都産業 株式会社
所在地 〒168-0081
東京都杉並区宮前5-19-1 JR中央線 西荻窪駅 徒歩 15
事業内容 公園用遊具・健康器具・休養施設等(ブランコ・滑り台・コンビネーンョン遊具・べンチ・車止・日除け他)の開発・設計・製造・販売・メンテナンス

「私たちがつくりたいのは、笑顔と健康です」遊具を作り続けて80年。公園遊具の専門メーカーとして、常に安全を第一に考えた品質の良い製品を提供しています。
従業員数 企業全体 87人、 就業場所 5人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.nitto-sg.co.jp
広告