営業スタッフの求人/有限会社 三和印刷

仕事内容

印刷会社と言っても紙に印刷するだけの会社ではなく、お客様のご 要望に対応するため名刺、封筒やチラシ、パンフレットはもとより 、ノベルティーグッズ、のぼり、看板デザイン作成など多岐にわた る商品を取り扱いしております。
最初は、先輩スタッフと同行しルート・クライアント・営業方法な どを学んでいただきます。
その後は先輩スタッフがサポート役にま わるのでフォロー体制も万全です。
営業車は社用車を用意いたしま す。
営業と言っても、基本的にルート営業で、ノルマ設定などない ので安心して下さい。
お客様を笑顔にし、面白さとやり甲斐のある 仕事です。
モノづくりに興味がある方、男女問わず大歓迎。
三和印 刷と一緒に函館を盛り上げて、楽しく働きませんか?
※ 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 有料駐車場有り/月4,000円又は5,000円

業務拡大のため営業スタッフを募集しています。モノづくりに興味 がある方大歓迎です。弊社は紙への印刷はもちろんですが、ノベル ティーや推し活グッズ製作、サイン業務(看板)や、のぼり・のれ んなど幅広く取り扱っております。モノづくりに興味のある方は大 歓迎です。道南では弊社しか所有していない機械なども多数ありま す。面接時には工場見学も可能です。 私たちと一緒にモノづくりを通して函館を魅力的で元気な街へ変化 していく姿を応援していきましょう!先

募集要項

職種 営業スタッフ
事業所名 有限会社 三和印刷
雇用形態 正社員
給与 月給 167,640円〜262,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 1,000円〜2,000円 

(別途手当)*住宅手当は全員に定額支給…扶養者なし1,000円 …扶養者あり2,000円 *残業代の締切日は毎月15日 *昇給・賞与の制度はありませんが、業績・実績により 行います。 *前年度賞与実績…年1回支給賞与計1.8ヶ月
ボーナス あり
勤務地 〒040-0061
北海道函館市海岸町8番11号
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
*年に1度午前中のみの勤務有り(12/29)
*年間総労働時間2,083時間
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 6時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.7日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *会社カレンダーによる
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年齢60歳
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 手当無し
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01020-05979841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク函館
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒040-0061 北海道函館市海岸町8番11号
選考日時 後日連絡
結果通知 電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 三和印刷
所在地 〒040-0061
北海道函館市海岸町8番11号
事業内容 印刷業

創業70年の印刷会社です。印刷機や製本機械等最新設備と、最先端技術を取り入れ新しい印刷産業を目指している。数回のレクリエーション行事あり。フリーペーパー「ハコエール」を発行。
従業員数 企業全体 19人、 就業場所 19人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.sanwa-pt.co.jp
広告