技術営業の求人/株式会社 アロン社

仕事内容

◇ 大手エレクトロニクスメーカーへ、当社のフォトエッチング加 工、拡散接合加工による、電気、電子、精密製品を提案する営業 の仕事です。

◇ 100%OEM生産をしており、顧客先からの様々なニーズに対 して工場と連携して独自の加工技術を提案し、顧客先と一緒に携 わる営業職を募集しています。

◆ ルートセールスがメイン(90%既存顧客先) ・新規開拓 ・情報収集 ・年数回の展示会対応あり(EXPO、客先展示会等)
* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

◆ 当社の基幹技術である「フォトエッチング技術」と「拡散接合技 術」を組み合わせて、金属製精密積層3次元構造の製品化を実現 しています。取引先である大手メーカーエンジニアの夢の実現へ 技術提案をしています。 先ずは、モノづくりから経験し応用力を身に着け、全国をエリ アに技術営業での活躍を期待しています。
* マイカー通勤可:無料駐車場あり
* 勤務延長は条件付きです。 【応募方法】 応募希望の方は安定所紹介窓口より事前連絡の上、応募書類を 郵送又はメールにて提出してください。 書類

募集要項

職種 技術営業
事業所名 株式会社 アロン社
雇用形態 正社員
給与 月給 215,000円〜261,000円
次の手当が含まれています。技術技能手当 20,000円〜25,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒021-0822
岩手県一関市東台14-46 「一関工場」
岩手県一関市花泉町油島字柳沢38 「花泉工場」
最寄り駅 JR東北本線 一ノ関(東口)駅 車 5分
転勤 あり 東京都港区 「本社」
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 事業場外勤務は、みなし勤務時間を適用
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 8時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注、納期変更、急激な増産、受注の集中、新機種対応 1日6時間、月80時間、年720時間まで時間外労働の上限拡大
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 当社稼働カレンダーによる 年末年始、夏季休暇 2024年9月より年間休日120日
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高専以上
経験 あれば尚可 ・金属加工業の業務経験 ・一般的な金属加工図面の解読
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳の為
試用期間 あり 3カ月 条件異なる 時間給契約:1,200円〜1,450円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり ワンルームマンションタイプ 月額12000円水道光熱費別
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:03050-02502141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク一関
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒021-0822 岩手県一関市東台14-46
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 アロン社
所在地 〒021-0822
岩手県一関市東台14-46
事業内容 精密電子部品製造業独自に積み重ねたフォトエッチング技術を駆使しメタル・ガラス・フィルム素材の精密部品を製作

創業50年を向かえ、さらなる技術向上・積極的な先端設備の導入など進めています。又、若い頭脳を結集した卓越した生産技術により、身近にある電子製品に、当社の製品が使用されています。
従業員数 企業全体 123人、 就業場所 110人、 うち女性 41人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.alone.co.jp/
広告

周辺地域の「ルートセールス」の求人