営業(既存法人顧客へのルートセールス)★未経験可!の求人/未来都ハイタク事業協同組合

仕事内容

未来都とチケット契約をしている企業や、提携しているホテルなど 、既存の法人顧客へのフォローや企画提案、配車依頼の対応などを お願いします。
基本的には既存顧客への対応になるため、慣れてく れば安定して働くことが可能です。
ゆくゆくは新規営業やタクシー を使った企業とのコラボレーション企画の提案などにも挑戦できる 環境です。
未来都は単なるタクシー会社ではなく「タクシーを使っ て世の中をもっと豊かにする」企業です。
アナタの柔軟な発想で、 公共交通機関(交通インフラ)という大きな舞台で仕事を楽しんで みませんか?
★ 安定のタクシー業界、長く安心して働けます!
★ 現在、営業チームは男性1名・女性1名が活躍中!
* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

是非、未来都の採用ホームページもご覧ください! 「全社員ブログリレー」「社員紹介」「めっちゃええやんタクシー プロジェクト」 など、未来都やタクシーについて、目から鱗の情報も含め掲載中で す!
* ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

タクシーは、一般的には公共交通機関であり移動手段の一つに分類 されますが、当社においては「タクシー=サービス業」と捉え日々 の業務にあたっています。それは、数ある移動手段の中でタクシー は、

募集要項

職種 営業(既存法人顧客へのルートセールス)★未経験可!
事業所名 未来都ハイタク事業協同組合
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜300,000円
ボーナス あり
勤務地 〒570-0021
大阪府守口市八雲東町1丁目8-2
最寄り駅 地下鉄谷町線 守口駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時00分〜17時00分 ★残業は基本的にはありません。契約企業から大口の配車依頼が入 った場合は残業が発生します。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 24.8日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  完全週休2日制 ★基本的に土日休み ★特別休暇(夏期2日、冬 期2日)
年間
休日数
109日
必要な
資格,免許
積載車に乗るため準中型免許は必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 営業経験のある方歓迎! ※BtoBの営業経験がある方は尚歓迎!
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする。定年後嘱託社員制度あり。
試用期間 あり 2か月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 6年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27180-06837841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク門真
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒570-0021 大阪府守口市八雲東町1丁目8-2
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 未来都ハイタク事業協同組合
所在地 〒570-0021
大阪府守口市八雲東町1丁目8-2
事業内容 一般乗用旅客運送事業(タクシー)営業所10か所(門真・守口・放出・鶴見・中津・井高野・八尾・堺・茨木・箕面)整備工場3か所(中津・門真・堺)

地元大阪で60年の老舗&大手企業。一流ホテル・大手企業・世界的なUBERと提携、コテコテ観光タクシー等、めっちゃええやんタクシープロジェクト実施で話題の稼げる&おもろい会社です!
従業員数 企業全体 1,000人、 就業場所 38人、 うち女性 21人、 うちパート 6人
ホームページ https://milight-taxi.co.jp/
広告