営業職(介護消耗品と和紙・特殊紙等の営業販売)の求人/宇野紙 株式会社

仕事内容

特殊和紙の専門商社です。
業界でも数少ない紙の特殊な分野が専 門で、和紙、特殊紙、レーヨン紙、介護用紙製品、業務用紙製品の 他にも自社工場で製造した特殊紙加工品などを扱っています。
初めは介護用紙製品の販売から始めていただきます。
病院や介護 施設、商業施設に対して、当社がメーカーから代理販売を任されて いる紙おむつやトイレットペーパーなど紙製品の販売となります。
入社後はメーカー主催の勉強会や先輩の商談同行を通じて一から しっかりと知識を身につけられます。
【仕事の流れ】
◇ 車での営業が基本です。

◇ 営業先は病院や介護施 設・商業施設となります。
エリアで担当が分かれていて、1日の訪 問目安は7〜8件となります。

◇ 営業スタイルはルートセールスが 主ですが、同時に新規営業もしていただきます。
変更範囲変更なし

求職者の方へ

落ち着いた雰囲気の中にもけじめがあり、先輩に対して自分の考え を言える環境です。 面倒見のいい先輩たちなので、仕事の相談はしやすいです。 そんなメリハリのバランスの取れた会社です。 若手からベテランまで幅広い年代が働いています。 年間の休みは125日と計画有休5日までは全員しっかり取得でき ワークライフバランスが保ちやすい環境です。 和紙・特殊紙にご興味ある方、いっしょに働いてみませんか。お待 ちしてます。
* 応募にはハローワークの紹介状が必要です。

私たちが大切にしているのは

募集要項

職種 営業職(介護消耗品と和紙・特殊紙等の営業販売)
事業所名 宇野紙 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜265,000円
固定残業代を含む 40,000円 ※時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
次の手当が含まれています。営業手当 15,000円 

(別途手当)*皆勤手当 5,000円 *家族手当 被扶養配偶者手当 10,000円 第一子手当 6,000円 第ニ子以降の手当 5,000円/人 *高校生の子女教育手当 13,000円/人
ボーナス あり
勤務地 〒530-0043
大阪府大阪市北区天満2丁目1-29
最寄り駅 大阪メトロ・京阪 天満橋駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始休暇 お盆夏季休暇
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜30歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり 入社後3ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27020-30223641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク梅田
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 宇野紙 株式会社
所在地 〒530-0043
大阪府大阪市北区天満2丁目1-29
事業内容 紙及び紙製品の専門商社。

1949年設立(創業1925年)以来、順調に業績伸長、特殊紙の持つ大きな可能性に常にチャレンジし新たな分野を切り開いています。
従業員数 企業全体 31人、 就業場所 22人、 うち女性 6人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.unopaper.com
広告