(請)トヨタ工場内部品運搬作業員の求人/ノーストランス 株式会社 苫小牧営業所

仕事内容

◆ 自動車部品組立工場【トヨタ自動車北海道】にて、電動運搬車に 乗って組立ラインへの部品の運搬、仕分け、供給作業に従事してい ただきます。
・電動運搬車に台車をけん引して部品をラインへ運搬します。
・部品の重さは小さなビスから15Kg程度の重量物もあります。
・フォークリフト免許を持っている方は、リフト作業もあります。
【変更範囲:法人内の全ての業務】 (ドライバー等への職種転換:本人の意向を確認)

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

通勤手当補足:2kmから距離に応じて所得税非課税限度額を支給 年齢制限補足:18歳以上(労働基準法第61条) 満18歳に満たない者の深夜業の原則禁止 手当補足:b欄の手当は必ず支給されます
* Uターン・Iターン歓迎します。 苫小牧市内に提携単身寮あり。 採用の場合礼金及び3か月分の家賃は会社で負担しますので お気軽にお問い合わせください。
* 札幌市中小企業共済制度に加入、退職金や福利厚生制度も充実
* 2023年度「働きやすい職場認証

募集要項

職種 (請)トヨタ工場内部品運搬作業員
事業所名 ノーストランス 株式会社 苫小牧営業所
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 180,750円〜186,750円
固定残業代を含む 18,750円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず15時間分を支給。15時間を超えた場合は超過分も含めて割増賃金を支給します。
次の手当が含まれています。職 務手当 65,000円 住 宅手当 7,000円〜13,000円 

(別途手当)家族手当:扶養配偶者10,000円・扶養家族1人目 5,000円、2人目以降3,000円 無事故手当:5,000円(不支給の場合でも、残業の 基準賃金の単価として算入されます)
ボーナス あり
勤務地 〒059-1393
北海道苫小牧市字勇払145-1 トヨタ自動車北海道第4工場内
転勤 あり 道内各営業所(本人の希望による )
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時30分〜16時20分 20時30分〜5時20分 基本的に昼夜1週間交替 但し、3組2交代対応の変則シフトの場合有り
休憩時間 80分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 需要の季節的増大や突発的な発注の変化、人員不足対応のため 4h/日、42h/月、720h/年 年6回までを上限とする
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数13日
週休二日 毎週  トヨタ工場のカレンダーに準ずる。(土曜日休日出勤の場合あり) GW、夏季、年末年始に長期連休あり
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜40歳
該当事由 キャリア形成 (キャリア育成のため)経験不問・新規学卒者と同等の処遇
試用期間 あり 3か月 条件異なる 日給8,000円以上
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 10人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 18,700円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 苫小牧市内に提携単身寮あり。最 初の礼金と家賃3か月は会社負担
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 ノーストランス 株式会社 苫小牧営業所
所在地 〒053-0055
北海道苫小牧市新明町4丁目1番5号
事業内容 貨物自動車運送事業(商品自動車・自動車部品・一般雑貨)、構内作業請負業務、その他関連事業

トヨタ系商品自動車の道内輸送が中心主な取引先は、トヨタ輸送・トヨタ系各ディーラー・フジトランスライナー、エアウォーター物流・トヨタ部品北海道共販・有名商社
従業員数 企業全体 249人、 就業場所 100人、 うち女性 15人、 うちパート 0人
ホームページ http://northtranskabu.jp/
広告

周辺地域の「リフト作業」の求人