理学療法士・作業療法士又は言語聴覚士の求人/NPO法人 住まいとリハビリ

仕事内容

* 在宅及び関連の有料老人ホーム入居者・デイサービス利用者 のリハビリ業務
* 定員は33名の施設です。
変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* この求人票の内容は、事業主の方が明示した募集条件です。 採用時の労働条件条件については面接時に確認してください。 【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書・紹介状を送付 して下さい。書類到着後、7日以内に選考結果と面接日時を ご連絡します。

募集要項

職種 理学療法士・作業療法士又は言語聴覚士
事業所名 NPO法人 住まいとリハビリ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,500円
ボーナス なし
勤務地 〒386-0152
長野県上田市大屋213
最寄り駅 しなの国分寺駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週2日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *ローテーションによる *年末年始休み
必要な
資格,免許
理学療法士 必須 作業療法士 必須 言語聴覚士 必須
いずれかの資格で可
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 理学療法士・作業療法士、言語聴覚士いずれかあれば尚可
年齢 制限あり 〜69歳
該当事由 定年を上限 ・
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 期間中の条件は面接時にご説明します。 時給1,400円〜
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
再雇用 なし

会社情報

事業所名 NPO法人 住まいとリハビリ
所在地 〒386-0152
長野県上田市大屋 213
事業内容 大屋リハビリ訪問看護ステーション通所介護(宅老所)「リハビリ処大屋」「リハビリ処東御」

高年齢者の障害者とその家族、その他手助けを必要としている人々に、住環境改善、医療、介護サービスを提供し、自立した生活を送れるよう援助しています。
従業員数 企業全体 33人、 就業場所 14人、 うち女性 12人、 うちパート 5人
広告

周辺地域の「リハビリ業務」の求人