用度係(住込み)の求人/株式会社 玉川温泉

仕事内容

◎ 玉川温泉・新玉川温泉で用度係に従事していただきます。
・旅館の営業上必要な物品の仕入、在庫管理を担当します。
・食材や飲料、お客様用備品、リネン、消耗品等の発注、在庫管理 ・食材等、仕入品の検品、確認作業 ・仕入伝票入力 ・食材や飲料の原価率計算や月末の棚卸作業 ・新たな仕入業者の開拓や交渉、見積取得等
* 他部署への応援業務あり
◆ 旅館のコストカッターとして、やりがいのある仕事です。
「業務の変更範囲:変更なし」(他部署への応援業務あり)

求職者の方へ

* 食事は、1日3食で450円です。
* 就業時間は実働8時間勤務です。
* マイカー通勤は鹿角八幡平インター近くと田沢湖駅前の当 社専用駐車場まで可。(専用駐車場は使用可)鹿角八幡平 インター近く〜当事業所間は社員用送迎バスが出ます。 田沢湖駅近くからは路線バス利用(乗車券支給有)
* 制服貸与あり
* ハローワークにて相談・事前連絡の上、応募書類を事前 に【就業場所欄の「新玉川温泉」あて】持参または郵送 願います。書類選考後、面接の可否等を連絡します。

募集要項

職種 用度係(住込み)
事業所名 株式会社 玉川温泉
雇用形態 正社員
給与 月給 170,000円〜230,000円

(別途手当)子供手当:1人につき6000円 (税法上扶養控除対象で22歳以下で在学中に限る)
ボーナス あり
勤務地 〒014-1205
秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢国有林3014林班ロ小班「玉川 温泉」又は秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢2番地先「新玉川温泉 」(事業所間の異動の可能性あり)
最寄り駅 JR田沢湖駅 車 60分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 12時00分〜21時00分 8時00分〜18時00分 8時00分〜16時00分
*シフト表による 休憩60分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 8時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期(GW、お盆、10月)
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *シフト表による
年間
休日数
106日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月26日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 単身用あり 寮は基本1人部屋です 寮費、水道光熱費の負担はなし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:05041-00610941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大曲 角館出張所
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 持参、 郵送の送付場所 〒014-1205 秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢2番地先 「新玉川温泉」
選考日時 書類選考後連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 玉川温泉
所在地 〒014-1205
秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢国有林3014林班口小班
事業内容 旅館業(玉川温泉・新玉川温泉)旅行業(玉川温泉旅行センター)

当社は人事制度を導入しており、能力や職責、貢献度に基づく具体的な評価基準、昇格体系により社員のモチベーションを高め、処遇の向上と人材育成の促進に繋げております。
従業員数 企業全体 120人、 就業場所 120人、 うち女性 45人、 うちパート 10人
ホームページ http://www.tamagawa-onsen.jp
広告

周辺地域の「リネン」の求人