看護助手の求人/医療法人 立川メディカルセンター 立川綜合病院

仕事内容

〇総合病院における看護師補助業務を行っていただきます。

※ 業務内容は、配属先によって異なります。
<病棟・腎センター> ・リネン類の管理 ・物品の搬送 ・診療に関する周辺業務 ・環境整備 など <手術室> ・滅菌、消毒(手術で使用した器具の洗浄や環境整備)など 変更範囲:上記内

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

〇制服あり
※ 通勤手当:車通勤であれば上限15,000円 公共交通機関であれば上限25,000円
※ 駐車場代:月1,000円〜2,000円
※ 立川綜合病院管轄内(病棟、外来、腎センター、健診センター) での異動あり

立川メディカルセンターは、急性期医療を担う立川綜合病院、回復 期・慢性期・介護・リハビリテーションを担う悠遊健康村病院群、 精神医療を中心とした柏崎厚生病院群、さらに人工透析を行う腎セ ンターと予防医療を推進するたちかわ総合健診センターを

募集要項

職種 看護助手
事業所名 医療法人 立川メディカルセンター 立川綜合病院
雇用形態 準職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 140,300円〜149,400円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 2,000円 調整手当 2,600円 

(別途手当)※賃金形態は日給月給制となります。 *日祭手当:1,300円/回 *腎センター配属の場合は 危険手当:7,000円/月の支給があります。
ボーナス あり
勤務地 〒940-8621
新潟県長岡市旭岡1丁目24番地
最寄り駅 JR長岡駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 8時00分〜16時30分 9時30分〜18時00分 2)は早番 3)は遅番 ※部署移動による時間変更あり
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急を要する患者さんの対応
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト表による 夏期休暇3日間
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 手術室業務経験者は優遇させていただきます。
年齢 不問
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

会社情報

事業所名 医療法人 立川メディカルセンター 立川綜合病院
所在地 〒940-8621
新潟県長岡市旭岡1丁目24番地
事業内容 長岡市内にある総合病院を中心に、地域医療の中核病院として、急性期医療、リハビリ、精神医療、予防・健診、介護、医療スタッフ育成など、多方面から地域の方々の健康な暮らしを支えています。

グループの中核病院として、急性期の患者さんを中心に高度先進医療を行っています。また、地域の方々の健診や乳幼児の予防接種なども担当し、地域の予防医学や保健衛生にも力を入れています。
従業員数 企業全体 1,856人、 就業場所 1,040人、 うち女性 794人、 うちパート 68人
ホームページ http://www.tatikawa.or.jp
広告

周辺地域の「リネン」の求人