生産管理職(工場機械のメンテ・運営管理) (新卒向け)の求人/沖縄綿久寝具 株式会社

仕事内容

創業50年という長い歴史がある当社。
県内でも業界最大手企業として医療・ 福祉を支えています。
業界シェアトップのリネンサプライ事業をはじめ、滅菌 、院内清掃等のアウトソーシングサービスを展開。
医療従事者の皆様が「治療 ・看護に専念できる」環境を整え、医療福祉業界全体のサービス向上に貢献し ています。

○ 生産管理職とは:私たちの事業において、リネンサプライ工場は原点であり 、大切にしている場所のひとつです。
会社の基盤である工場の機械のメンテナ ンスから、工場で働いていただいている社員の働きやすい環境づくり等を全て お任せする職種です。

求職者の方へ

〇試用期間:3ヶ月間(京都本部にて研修) 〇配属先の工場(沖縄県内)は研修終了後に確定。 〇配属後も各工場へ転勤の可能性あり 〇社員専用駐車場完備(無料)。 〇翌年度以降より昇給の可能性あり。 〇10年ごとに永年勤続表彰(金一封)があります。 〇通勤手当は会社規定により距離に応じて支給。 〇正月手当(1/1・2)、盆手当(旧暦7/15) 〇資格手当は会社が業務上必要と認めた有資格者に支給。
◇ 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

募集要項

職種 生産管理職(工場機械のメンテ・運営管理) (新卒向け)
事業所名 沖縄綿久寝具 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 164,800円
ボーナス あり
勤務地 〒901-2205 本社工場:宜野湾市赤道1-8-5 中城工場:中城村添石1 名 護工場:名護市屋部1778-1 八重山工場:石垣市新川202 5-6 宮古工場:宮古島市荷川取259-1 いずれかに配属
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 7時00分〜16時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 年度末決算による棚卸、決算数値確定の為の業務をする時、年6回 を上限として1か月80時間まで、年600時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 週休二日、シフト制で休み。
週休二日 毎週 
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月13日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 〇ご契約先のホテル・病院・老人ホーム等に、クリーニングされた 衛生的なリネン類をお届けするとても大切な仕事をしています。 〇創業1971年(昭和46年)、寝具リース等の売上シェア共に 業界1位です。裏方の仕事で目立ちませんが、『世の中の為』日々 こつこつと業務に取り組んでおります。 〇主な取引先:リゾートホテル、シティ・ビジネスホテル、大学病 院、国公立・県立病院、民間病院、老人福祉施設等 〇関連会社46社、ワタキューグループ在籍社員数10万名 。(2024年現在) ○通勤距離60km以上の方については宿

応募方法

応募方法 求人番号:47020-00107148
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク沖縄
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月15日 15時00分〜 WEB・対面で開催。詳しくは マイナビ2025を参照
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 沖縄綿久寝具 株式会社
所在地 〒901-2205
沖縄県宜野湾市赤道1-8-5
事業内容 ホテル・医療福祉の総合リネンサプライ業(寝具・白衣・パジャマ・タオル等の洗濯付リース)/病院内での請負業務(滅菌・清掃・リネン、物品管理)/病院内売店の運営

創業明治5年、全国トップシェアを誇るワタキューセイモア株式会社の関連会社で、弊社は創業52年になります。得意先がホテル・病院・福祉施設なので安定した企業です。
従業員数 企業全体 730人、 就業場所 23人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.o-watakyu.jp/
広告