会津アストリアホテルズ/調理・調理見習いの求人/株式会社みなみあいづ たかつえ事業部

仕事内容

会津高原たかつえスキー場にあるリゾートホテルで御膳やバイキン グ等、レストランや宴会上で提供する調理全般。
食事内容は、和食 または和洋バイキング、団体食を提供します。
これまでのご経験を 活かしてキャリアアップを目指したい方や新しいことに挑戦したい 方、和食の「師範」資格を持つ料理長が丁寧に指導いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○ 仕込み、調理業務(料理の味付け・仕上げなど)全般、料理の盛 り付け、食器洗浄など。

○ 仕入れ、棚卸し等に関連する管理または補助業務。

○ 調理場の清掃など衛生管理に付随する業務。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

料理人として技術を磨きたい、自分の実力を伸ばしたいと思ってい る方はぜひご応募ください。未経験の方でも丁寧にお教えします。 基本的なことからより専門的な知識やスキルなど身につけることが できます。未経験の方や経験が浅い方は、仕込みや調理補助など 簡単なことから始めて、経験に応じて少しずつ業務領域を広げて いきます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○ マイカー通勤者には、会社規程により通勤手当(21日を限度) を支給します。
○ 応募希望の方は、ハロー

募集要項

職種 会津アストリアホテルズ/調理・調理見習い
事業所名 株式会社みなみあいづ たかつえ事業部
雇用形態 期間雇用員
正規社員への登用の有無:あり 令和6年4月:社員昇格4名、令和5年4月:社員昇格4名
給与 日給 8,000円〜10,500円
月額換算 172,800円〜226,800円

(別途手当)【基本給の計算式】 日給×月平均労働日数 ・宿直勤務が発生の場合は、1勤務日あたり 宿日直手当5000円支給します。
ボーナス なし
勤務地 〒967-0315
福島県南会津郡南会津町高杖原535 会津アストリアホテル
最寄り駅 会津鬼怒川線 会津高原尾瀬口駅 車 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 5時30分〜14時30分 8時00分〜17時00分 12時00分〜21時00分 5時30分〜21時00分の間で8時間 勤務シフトにより就業時間の変動、60分以上の中抜け休憩があります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 季節的な業務集中による繁忙。季節的要員数確保の困難な場合。突 発的な営業トラブルへの対応。
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ●シフト勤務 ●休日は、本人希望を確認の上、勤務表にて明示します
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
調理師 あれば尚可 専門調理師・調理技能士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 調理師として勤務経験
年齢 不問
試用期間 あり 2ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
契約の更新は判断基準と総合的考慮により決定します。
採用人数 2人
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,830円
入居可能住宅 単身用あり 入寮資格は満20歳以上、寮則や ルールを遵守できる方。
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:07031-00348441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク会津若松 南会津出張所
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 持参、 郵送の送付場所 福島県南会津郡南会津町高杖原535 株式会社みなみあいづ たかつえ事業部 総務課
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社みなみあいづ たかつえ事業部
所在地 〒967-0315
福島県南会津郡南会津町高杖原535
事業内容 会津アストリアホテルズとたかつえスキー場、たかつえカントリークラブを中心にリゾート事業の運営をしています。お客様が滞在する楽しみと非日常の感動を創造するサービスを提供しています。

自ら考えて主体的に動き、その時々に合った接遇を追求することで「満足いただける接客サービス」があると考えています。南会津の魅力を発信し、交流人口の拡大による地域振興を目指しています。
従業員数 企業全体 332人、 就業場所 63人、 うち女性 20人、 うちパート 8人
ホームページ http://takatsue.jp/
広告

周辺地域の「リゾートホテル」の求人