地域密着型の介護職 (新卒向け)の求人/株式会社 福祉の杜いまじん

仕事内容

○ 高齢者の日常生活の自立を支援する介護サービスが中心のお仕事です。

○ ご利用者様の食事や入浴、排泄、衣類の着脱、移動など生活全般における 介助のほか、散歩や季節行事などの計画を一緒に作成していただきす。

○ 1回/月の部署会議、別府・大分毎のエリア研修、リスクマネジメント研修 を実施しチーム一体となってより良いケアをできるように目指しています。

○ 就業地:ケアいまじん下郡、いまじんデイルーム下郡、ローズいまじん下郡 羽田、ケアいまじん南大分弐番館、いまじんデイルーム南大分、ケアいまじ ん別府朝見、いまじんデイルーム別府朝見、ローズいまじん別府石垣のいず れか。

求職者の方へ

○ 手当:当社規定該当者は、賃金欄の資格手当は以下の通り。 基本給 :介護系学卒者は該当の基本給に5千円加算 資格手当:介護福祉士5千円、介護職員初任者研修2千円、 実務者研修3千円、(喀痰吸引は5千円加算) 加算手当:介護福祉士をお持ちの方1万円加算 住宅手当:本人名義で賃貸住宅を借りた場合5千円、 家族手当:配偶者及び子ども一人につき5千円。
○ 就業時間(4)追記(夜勤) 夜勤手当/5千円/1回 17時〜翌11時(月4回程度、休憩2時間)

募集要項

職種 地域密着型の介護職 (新卒向け)
事業所名 株式会社 福祉の杜いまじん
雇用形態 正社員
給与 月給 178,500円
次の手当が含まれています。資格手当 2,000円 加算手当 31,500円 
ボーナス あり
勤務地 大分県大分市、別府市の各就業場所のいずれか。 (詳細については仕事の内容欄及び特記事項欄を参照下さい) *転勤範囲:大分市、別府市の各就業場所
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 13時00分〜22時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 シフト制
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 介護職員初任者研修
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月19日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 66歳
再雇用 あり 上限 71歳まで
補足事項 ○弊社は、人権が大切に扱われ地域の皆様と誰もがこの地で安寧に 暮らすことができる社会を築くことに貢献し、一部や特別な人で はなく誰でもどんな状況の方でも人として大切に扱われることが 実感できる「ケアする社会」を目指し、弊社は人が生きるための 「ケア」を提供し続ける法人です。 ○説明会は希望に応じ個別対応可(詳細はお問い合わせください) ※「説明会後に選考試験」、「説明会のみ参加」どちらでも可。 ○応募条件:無資格での応募可。 ○受付方法:事前連絡の上、応募書類を郵送願います。 ○試用期間あり 3ヶ月 労働

応募方法

応募方法 求人番号:44010-00097148
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大分
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 福祉の杜いまじん
所在地 〒870-0888
大分県大分市三ケ田町三丁目4番1号 JR久大本線 南大分駅 車
事業内容 有料老人ホーム等サービス付高齢者向け住宅の運営及び訪問介護、通所介護、居宅介護支援事業所の運営

スローライフ・スローケアをコンセプトに要介護者が地域の中で普通の暮らしを支援する事を目指しています。認知症ケアに力を入れています。
従業員数 企業全体 188人、 就業場所 167人、 うち女性 120人、 うちパート 101人
ホームページ http://www.f-imagine.net/
広告

周辺地域の「リスクマネジメント」の求人