技術職 マテリアルリサイクルに関する実務・開発 (新卒向け)の求人/株式会社 オリンピア商事

仕事内容

○ 金属等の資源再生に関わる業務 ・製造業などのお客様から回収したアルミスクラップを自社の炉で溶かし、ア ルミ合金を製造します。
実務では製造、設備機械の保全管理、生産・品質・ 在庫管理、新材料開発等の業務を行います。
製造したアルミ合金は、自動車 部品やサッシなどのアルミ製品原材料として活用されています。
・企業や一般のお客様から設備、電化製品、金属スクラップなどを引き取り、 再生処理を行って資源化します。
実務では受入、検収・破砕・選別・加工等 の再生処理、金属特性に応じた新たな再生手法・工程の開発、生産・品質管 理等の業務を行います。

* 業務の変更範囲:事業所の定める業務

求職者の方へ

・通勤手当については、社内規定にて算出し上限があります。 ・応募希望の方は事前に電話連絡の上応募書類を事業所宛に送付 して下さい。 ・応募前職場見学可(要事前連絡) ・既卒者の応募希望の場合は、ハローワークの紹介状の交付を 受けて下さい。
★ 会社説明会を毎月開催中です。詳しくは電話にてお問い合わせく ださい。
◆ 既卒者のご応募、歓迎します!

※ 筆記試験の、その他は、(数学)になります。

募集要項

職種 技術職 マテリアルリサイクルに関する実務・開発 (新卒向け)
事業所名 株式会社 オリンピア商事
雇用形態 正社員
給与 月給 204,000円
次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒895-1401
鹿児島県薩摩川内市入来町副田1389 川内駅 車 15分
最寄り駅 川内駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 100分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、日曜日、指定の土曜日(月2〜4回)
年間
休日数
102日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月19日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ○当社は1975年に創業し、お客様が抱える「困った」に積極的 にアプローチし、解決することで信頼を得て、発展してきました 「クリーンスイッチ事業」では、お客様の「廃棄を減らしたい、 資源として売却したい」という要望に応えるため創意工夫を凝ら したリサイクル関連事業を行っています。 ○資源再生や製造だけでなく、かたづけサービス・不用品回収など の生活密着サービスも提供します。 ○九州内の大手製造メーカーから地域の一般ご家庭まで、幅広いお 客様とお取引します。 ○将来は事業部の幹部候補となるべくキャリアを積ん

応募方法

応募方法 求人番号:46020-00031648
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川内
選考方法 面接、適性検査 筆記試験(一般常識、その他)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 オリンピア商事
所在地 〒895-1401
鹿児島県薩摩川内市入来町副田1389 川内駅 車 15分
事業内容 「世の中の『困った』に寄り添い、解決することで、成長し続ける」をテーマに、地域と環境を支え、社会に不可欠な企業となるべく事業展開しています。リサイクル関連事業、生活密着サービス事業

「家族や社会に誇れる「魅せる」ことができる職場にしよう!」をスローガンに、社員全員で取り組み、働きやすさに繋げてきました。綺麗な会社との好評価も頂き、更なる成長を目指しています。
従業員数 企業全体 31人、 就業場所 23人、 うち女性 6人、 うちパート 1人
ホームページ http://olympia-s.co.jp
広告

周辺地域の「リサイクル」の求人