営業職(香川工場)の求人/株式会社 片岡マテリアル

仕事内容

リサイクル資源(鉄・非鉄金属等)の買取先(仕入先)企業様を新 規開拓、既存顧客のフォロー等を行っていただきます。
慣れるまで は先輩社員がサポートします。
・価格交渉と契約締結、クロージング ・受注から配送スケジュールを確認、納品まで適切に管理 今のスキルを使って成長できる環境が整っています。

* 自宅から直行直帰OK! 在職中の方は入社日の相談が可能です。
お気軽にご相談ください。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

ホームページに主に取り扱いしている商品など記載していま す。 20代から60代の幅広い年代の社員が活躍しています。 ・ブランクがあっても安心、歓迎いたします ・地方出身の方、大歓迎!社員寮あり ・若手の意見を受け入れて成長できる機会を提供しています ・自動車出勤可(無料駐車場あり) ・シニアの方活躍中、定年退職者を歓迎します ・事業所内禁煙です ・服装自由
* 事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してく ださい。書類選考後、面接日等をご連絡します。

募集要項

職種 営業職(香川工場)
事業所名 株式会社 片岡マテリアル
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 日給 8,000円〜20,000円
月額換算 171,200円〜428,000円

(別途手当)@8,000〜20,000×21.4日 営業手当(時間外手当)
ボーナス なし
勤務地 〒769-2604
香川県東かがわ市西村771-4 香川工場
転勤 あり 愛媛県
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時30分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始、GW,お盆、会社カレンダーによる月9応相談
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 高校以上
経験 必須 営業実務経験
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 時給1,000〜2,000円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 単身用あり 家賃4万円程度
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:38010-16859841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 790-0222 愛媛県東温市下林丙173-56 東温エ場
選考日時 後日連絡
結果通知 電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 片岡マテリアル
所在地 〒791-1121
愛媛県松山市中野町427番地1
事業内容 非鉄金属売買事業(リサイクル業)

平成24年の創業以来、順調に業績を伸ばし、平成26年1月に法人化。少数精鋭の企業ではあるが、環境産業として時代を見据え、非金属の売買を通じて社会に貢献する企業。
従業員数 企業全体 12人、 就業場所 1人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.kataokamaterial.com
広告

周辺地域の「リサイクル」の求人